次々と公演の中止が発表されてる。
とうとう、8月の博多座「エリザベート」と「ミスサイゴン」まで
8月までにはなんとかーーーーと思っていたけれど・・・
お稽古ができないですから、仕方ないんでしょうね。
「ジャージーボーイズ」と「四月は君の嘘」はどうなるかなぁ?
東京の初日がまだ先だから、まだ希望を持っていよう
でも、チケット一般発売後だと、また払い戻しも大変だし、むしろ早めに発表してくれたのはありがたいかもですね。
となると気になるのが「ビリー」です。
ええ、もうすでにチケットが手元にありますけども
不安しかないわ~
今年は過去最高の観劇数になるかと思っていたのに、過去最低になりそうですわ
都会と違って、大分はクラスター発生しつつも、まだまだのんびりムードです。
だけど、うちの会社もテレワークの準備が完了しました
今日はPCを持って帰って接続を確認。
準備OK
でもまあ、私がテレワークすることはあまりないかな?
万が一、コロナに感染しても部署が全滅しないように、交代で出勤するようにするんだけど。
まあ、総務はきっと私が毎日出勤することになりそう・・・
今、決算作業中なんだけどなぁ~
私一人出勤したら、決算作業に集中できないと思うんだけど
終わるのかしら?
しばらくは大変になりそうです