昨日、志村けんさんが亡くなって、何とも言えない気持ち。。。
私、「8時だよ全員集合」世代ですからね。
親戚のおじさんが亡くなった、って感じです。。。
年度末で、仕事もバタバタしてますしね。
コロナの事もあり、社員の皆さん、気持ちがザワザワしてますし・・・。
昨夜はパートのKさん(私の高校時代の同級生)から電話で、会社への不満も打ち明けられましたわ
「わかった、何とかするわ」と言ったものの・・・何とかなるかな?
新年度はちょっと厳しく行こう
新入社員も入るし
出会いがあれば別れもあって。
パートのSさん産休育休の為、ほんの8ヶ月程勤めてくれていたJさんが、本日勤務最終日。
思いがけず、プレゼントを頂いて総務の3人恐縮しております。。。
しかも、一人一人に丁寧にメッセージ付き
私、社員にネットで情報回覧するとき、必ず一つ、話題を提供するようにしてるんです。
それを楽しんでくれていたみたいで、「毎回、コメントしたくて仕方ありませんでした」って書いてありました(笑)
いやぁ~
コメントしてくれたら良かったのにねぇ~
遠慮してたのかな?
コメントしてほしかったわーーーー
普段、総務の我々とは接する機会があまりなくて、飲み会の時になかなか楽しい人だという事が判明したのですが
こんなご時世なので、送別会もできなくて、とても残念。
少し落ち着いたら、女子会でもやりましょという話になりました。
ああ、早くこのモヤモヤから抜け出したいですね。
あ、「ナカイタカイテルイ!コニシ!」インスタライブ備忘録の続き、書けてません。
ごめんなさい。