昨日の「ホテルオークラ福岡」続きです。
 
宿泊プランは「朝食なし」だったのですが、ホテル内のレストラン「オールダイニング カメリア」で食べることにチュー
 
 
朝食ブッフェもあって、そっちが人気のようでしたが、ほら、私らBAなので(笑)
 
バイキング形式は好きではありません。
 
そんなに食べれないし。
 
何度も立ち上がりたくない(笑)
 
 
なので、アメリカンブレクッファストにジュース

 

 

窓辺のお席で、フレッシュなオレンジジュースとサラダにテンション上がりましたアップアップアップ

 
 
お隣のテーブルもくっつけて、次々とお皿が運ばれてきましたアップアップアップ

 

 

卵料理は、スクランブルとかオムレツとか(この二つだったか?もっとあったかな?)選べたと思いますが、私はスクランブルをチョイスニコニコ

 

 

 

嬉しかったのが、このトマトソース、ていうかケチャップ?

 

 

凄くない?

 

一人づつ、こんな容器入りですよアップアップアップ

 

これだけで高級感漂ってステキ照れ

 

 

 

パンは、沢山の種類の中から3つ選んだら、温めてからこんなバスケットに入れて持ってきてくれるのラブ

 

 

自宅でも、こんなテーブルセッティングとかしてみたいわ~チュー

 

って、そんな間もなく食べちゃうけどなウインク

 

 

タルトっぽいものもチョイスしたり、全体的に甘いパンばかり?あせるあせるあせる

 

 

マンゴー、イチゴ、ラズベリー、3つの自家製ジャムとかバターとか、とりあえず、味見したいので、全部つけて食べました口笛

 

 

美味しかったなぁ~ラブラブ

 

 

 

フルーツも食べて。

 

 

最後はコーヒーを。

 

 

いつもは一人なので、こんな贅沢な感じではないのですが・・・

 

 

「旅先くらい、こういう贅沢したいよねドキドキ」と、姉とゆっくりお喋りしながら、幸せな朝のひと時でした音譜

 

 

 

大きなホテルでは、レストランとかバーとかショッピングとかまで、ホテル内でいろいろ楽しめて、それも良いなぁ~アップアップアップと、最近思い始めました。

 

 

これもBAの証拠でしょうか?(笑)

 

ラマンチャ大阪遠征でもちょっと大きなホテルに泊まったので、それもあって、やっぱ高級ホテルいいなぁアップアップアップって思ってる。

 

ホテルオークラ、もう一つ記事書きます。