image

 

今回、ナント、物販があったのビックリマーク

 

「ナカイタカイテルイ!手ぬぐい」

 

色んな「ナカイタカイテルイ」が描かれてるんだけど、

 

「NazeTakaiKaraage?」については、私の憶測は誤りだったわダウンダウンダウン

 

なんでも、貴以ちゃんのラインスタンプ(そんなのあるんだ!?)に、あるらしいです爆  笑

 

なぁ~んだっチーン

 

 

だけど、私最後列だったので、しっかり手ぬぐいを振ったら「嬉しいなぁ~ありがとうございます。後でサインしま~す」ってドキドキ

 

帰りに4人でせっせとサイン→写真撮影 でした。

 

出していいかな?いいよね?↓こんな感じ。

 

image

 

 

さてさて、「宣伝コーナー」的なやつもありまして。

 

まず、ナカイさんとタカイさん、お二人からの「まだ発表されてないやつ、今、ココで初めて発表しますクラッカー

 

「2人が結婚する」とかではありませんパー

 

なぁ~んて、、、誰が言ったんだっけ?あせる

 

貴以ちゃん主演のミュージカル座「おでかけ姫」に中井さんがご出演クラッカークラッカークラッカーというアナウンスがっビックリマーク

 

 

私、この「おでかけ姫」観た事ないのですが、貴以ちゃんは女子アナの役らしくて、夢と現実の二つの世界のハナシかな?

 

多分、夢の中におでかけする、って意味なのかな?

 

なんかそんな感じで、中井さんが相手役みたいねー

 

2人でその中の曲をデュエットしてくれましたドキドキ

 

 

 

照井さんの宣伝コーナーは9月からの「ラマンチャの男」でした。

 

この作品、主演の松本白鸚さんはなんと初演から50年なんですってビックリマーク

 

「25歳で始めても75歳、って物凄い事ですよね~~~~」とテリー。

 

ふんふん・・・いやぁ~そりゃスゴイポーンポーンポーン

 

だけど、テリー可笑しかったのが、「映画観たんですけど、、、面白かったんですけど、、、よく意味が(言いたい事が)わからなかった滝汗」って。。。

 

えーーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

そんな事をおっしゃりながら、「見果てぬ夢」を。

 

この曲、以前私もWSでやった事があって、思わず心の中でデュエットよ~ラブラブ

 

ラスト、歌い上げてくれました~ああ~素敵恋の矢

 

初日までには「意味わかるように」笑笑

 

 

 

 

 

小西さんは、7月に主演舞台が控えているらしいです。

 

ちょいと小耳に挟みましたが、「踊るらしい」です。

 

コニタンのダンスはあまり観た事がないような気がしますね。

 

普段から精力的にライブをやられてる方なので、この翌日も英語オンリーのライブをやるというお話も。

 

これ、私、観に行きたかったけど、飛行機の時間とかもあっていけなかったのが残念でした。

 

 

そんなコニタンは、ナカイタカイテルイの3人が歌ってほしかった「 Bring Him Home 」を、英語で。

 

コニタンのバルジャン、妄想しながら聴きましたラブラブ

 

 

「レミゼラブル」メドレーもあったんだけど、照井さんマリウス「カフェソング」を。

 

4人で「ワンデイモア」音譜

 

「それ、4人じゃ足りねー」みたいな感じで、皆さんいろんな役をやって面白かったぁ~~~アップアップアップ

 

 

なんかね、1時間半くらい?あっという間だよね~

 

もっともっとも~~~っと、歌を聴いていたいけど、この位コンパクトな感じが良いのかもね。

 

 

歌ウマな皆様の、楽しいライブ音譜

 

きっと次回があるんでしょうねーーー

 

次のゲストは誰かな?

 

そんな事も楽しみに、待ちたいと思いま~すラブラブ