昨日「私ヒートテック着てきたグッド!」って言ったら、総務の2人にビックリ仰天されたわポーンポーンポーン
 
桜の花は散ったけど、まだまだ寒いわよ~~~
 
ええ、今日もまだヒートテック、しかも長袖着ております照れ
 
 
さてさて、昨日の続き。
 
image
 
ステンドグラスがステキな店内。
 
コンサートもできるカフェなんだけど、障害者就労支援施設という側面も持っているんだそうビックリマーク
 
店内はカフェだけではなくて、工房?ショップ?など、いろいろな役割があるみたい。
 
 
なので、コンサートと言っても、ただ出演者が来てコンサートやりま~すパーではなくて、
お店の方々と一緒に(イベントを)作っていくグーというカタチのよう。
 
その辺、なかなか興味深くて。
 
橋本さん&工藤さんのコンサートも、デザートを何にするか?とか、いろんなコトをお店の皆さんと相談しながら作ったのかな?
 
お話を聞いたら、多分そんな感じでした。
 
 
オーナーの古川さんと少しお話させてもらって名刺をいただいたんだけど、
 
肩書きが「Bartender Saxplayer」となっていて、サックスを吹いてらっしゃる写真入りアップ
 
その他、カフェの店員さんかな?と思ってお話していた方が、アーティストだったりポーンポーンポーン
 
 
お店の一角が工房になっていて、美しいお姉さまがアクセサリーを作ってらっしゃるラブ
 
image
 

 

私ね、コレ↓買ったんですラブラブ

 

 

ちょうど、私、手相見る用の←!! カンザシ的なものを探していたんですよー音譜

 

 

なんと、定規になっていてアップアップアップ

 

手相家←!!の私にピッタリ~ドキドキ ←まだ手相家ではありませんパー

 

いろんな色があったんだけど、ちょっと情熱的な赤にしちゃったチュー

 

 

コレ、なんだっけ?

 

琉球ガラスっていうんですかね?

 

アクセサリーもいっぱいあって、女優仲間のKちゃんも、イヤリングかな?バレッタかな?何か購入してました。

 

 

そんなこんな、コンサート終了後もゆっくりお買物などしていたら・・・

 

「はーい、記念撮影しますよービックリマーク入って入ってビックリマーク」って言われて・・・

 

私ら関係者でもないのに、ちゃっかり記念写真に納まってしまいましたとさ滝汗

 

 

 

今度は普通にコーヒー飲みに行ってみようっと音譜