ちょっとー台風13号ビックリマーク
 
やばくない?あせる
 
私、上京できなかったら、『ナイツテイル』どうなるのかしら?
 
他の人に譲れないチケットなんだけどーーーーゲッソリゲッソリゲッソリ
 
 
そんな不安な気持ちを胸の奥にしまって(大げさ)昨夜は、マイフェアWS音譜
 

 

昨夜は、小学生、中高生と大人チーム、時間を分けて別々の練習でした。

 

 

先日の大分七夕まつりでの選抜チームのステージを、動画で見せてもらって。

 

「えっと・・・私たち、別にいなくてもよくない?笑い泣き」って感じはするんですけどーあせる

 

いや、舞台に厚みを出すために必要なのよ、私達アップ

 

って事で、頑張っておりますグー

 

 

舞台を経験しているベテラン勢は「今回はたった1曲だけだからね。。。」と余裕をぶっこいてますが(笑)

 

半分位が初めて参加される方なんだそうで、さらにそのうち数名はダンス初心者のようで、凄く苦労してます滝汗

 

私も、初参加ではないですが、ダンス苦手なので、その方々に混じって練習させてーーーって感じあせる

 

でも、力強いミュージカル女優仲間の皆さんが、手取り足取り、振付を教えてくれてありがたや~~~ラブラブラブラブラブラブ

 

私的にちょっと難しい振付があって、そこを女優仲間の皆さんにチェックしてもらいながら、

 

「うん、それでOKよグッド!」と言われたので、私よりさらに苦労していそうな(?)オジサン(男性の参加者います)に、「一緒にやりましょうビックリマークはい、ワン、ツー音譜」ってやったら、

 

「アレックスさん、今ちょっと違ったビックリマーク」とか言われたりして、あわわゲローゲローゲロー

 

 

うん、これは出来る人も出来ない人も、全員があの舞台に立つことに意味があるのでパー

 

兎に角、皆で助け合って、一つの舞台を作り上げるのが目標ビックリマーク

 

 

だけど、ここは脚広げてた?閉じてた?とか、細かい部分がはっきりしなくて、次回、振付の先生が来られた時に確認しましょうビックリマークって感じで進んでいるので、若干消化不良な感じもあります。

 

わりと皆が、自分の解釈で踊っている段階なのでね。

 

私はまだその段階にも達していないのですがあせる

 

見本の動画が欲しいなぁ~

 

それ見て完コピーしたいーーーアップアップアップって思ってる。

 

 

次回の練習は、『ナイツテイル』遠征後、お盆休み明けてから。。。。

 

って、『ナイツテルイ』行けるのか?私笑い泣き笑い泣き笑い泣き