初めて行く劇場「久留米シティプラザ」はJR久留米駅から徒歩で15分程の距離
バスも出ていますよ
私は、久留米散策も兼ねて、えらい立派な久留米市役所の前を歩いて行きましたが、お天気も良くて気持ちよかったです

4月8日(日)は、久留米公演千秋楽

お席は1 O列(十列ではなくて、一オー列です

けっこう後ろの方だと思っていたけど、前の方の頭も邪魔にならず、めっちゃ快適な環境でした



この劇場、4階席まであって、よくブログとかにアップされてる客席の写真を見ると、めっちゃ圧巻

あれ?意外にこじんまりとしている?
横幅が狭いのかも?
いずれにしても、とても観安い素晴らしい劇場でした。
座席選択でチケットを購入するとき、後方席しか残ってないとなんとなくテンション下がってしまいますけど、案外後ろの席もイイですね

東京公演では前方席で観たけど、こっちの方が全体が観えてとても良かったです



恐い人もいなかったし


ザザの客席降りも、日生劇場とはコースが違っていました。
日生では、下手通路を真っ直ぐ出て行ったと思うのだけど、昨日は、下手通路から下りて、中央通路を上手の扉へ出て行きましたから。
今回、初めて観る(ミュージカル自体ほとんど観たことがない)友人と一緒に行ったのだけど、とても良かった~~~







彼女もやっぱり、ラストのあの演出が凄く良かった

うん、同じ同じ

この作品、ホント、良いよねぇ~

笑いあり、涙あり

初めてミュージカルを観る方にもおススメかも~
ところで、上演中、私の席の近くで、一人めっちゃ大笑いしてるオバちゃんがいまして



初めて観るのかなぁ?なんか、こんなにウケてくれて、嬉しいわ~~~

カーテンコールで、めっちゃスゴイ黄色い声で「キャー









ミュージカルの舞台で、こんな黄色い声援を聞くことって初めてかも?
まるでジャニーズかアイドルのコンサートかな?みたいな(笑)
ていうか、その声援は一人だけだけど

一人大笑いしていたのもこの方かな?多分。
市村さんも、さぞ嬉しかったことでしょう
