先日の『グレートギャツビー』遠征(日帰りだけど)のグルメ備忘録を先に書いちゃうわ
驚いた事に、私ったら、うっかりまた、同じ居酒屋に行ってしまったの
ちょうど2年前の『レミゼラブル』遠征の時だったわ
店の前の呼び込みのお兄さんの誘い文句も同じだったわ
「ん?なんだ?この誘い文句、なんか聞いたことあるぞ?」と、思わなくは無かったんだけど・・・・
店に入ってみて気づいたわ、あの、どよ~ん居酒屋だったって事に
でもね、まあ、今回はモツ鍋は食べてませんからね

おさる照子と、東京からはるばるやってきたそのお友だち、私の友人と、総勢5名で乾杯
私はこの日、終電で大分まで帰らなきゃならないので、ジンジャーエールでね
可笑しかったのが、出汁巻玉子をオーダーしたら、大きな玉子焼き、そのまま出てきたわよ

驚いた事に、私ったら、うっかりまた、同じ居酒屋に行ってしまったの

ちょうど2年前の『レミゼラブル』遠征の時だったわ

店の前の呼び込みのお兄さんの誘い文句も同じだったわ

「ん?なんだ?この誘い文句、なんか聞いたことあるぞ?」と、思わなくは無かったんだけど・・・・
店に入ってみて気づいたわ、あの、どよ~ん居酒屋だったって事に

でもね、まあ、今回はモツ鍋は食べてませんからね


おさる照子と、東京からはるばるやってきたそのお友だち、私の友人と、総勢5名で乾杯

私はこの日、終電で大分まで帰らなきゃならないので、ジンジャーエールでね

可笑しかったのが、出汁巻玉子をオーダーしたら、大きな玉子焼き、そのまま出てきたわよ

普通、一口サイズに切ってないかなぁ?
「ちょっとちょっと、それ貸してー」
サラダを取り分けるトングでカットしてくれたお友だち、ありがとう
焼鳥を数種類オーダーしたんだけど、これ、つくね
思わず、「えっと?それ、何?」って聞いちゃったわ(笑)
他の焼き鳥は、まあ割と普通の形態でした

なんかね、2年前みたいな、どよ~~んとした暗い雰囲気は無くなってたわ



前回のブログに貼ってあるリンクの口コミ見たら、そこまで酷くなさそうで、改善されてるみたいよー。
でも、なんかいろいろ突っ込みどころ満載感は変らずでした

壁に貼ってるメニューについて、何か聞いても、店員さん答えられず

だいたい何を聞いてもそんな感じ。
まあバイトさんだろうし、しかたないのかな?

それにしても、中洲には沢山の居酒屋があるというのに、よりによってまた同じお店に誘い込まれちゃうとかー

ウケルわ、私
