『スペリング・ビー』星組、本日初日、おめでとうございますクラッカー
 
早く観に行きたいけど、今日はまだ行けませんしょぼん
 
とにかく必死で仕事終わらせなければっグー
 

ここのところずっと『スペリングビー』のCDを聴いているんだけど、多分日本語のCDは出ていないはずなので英語なんですが、ちょっと日本語の歌が想像できなくなってますうずまき
 
照井さんの歌う衝撃的な歌というのが気になって(笑)
 
う~ん、この単語は英語で歌うのかな?日本語は・・・ムツカシイネ混乱みたいな(笑)
 
まあその辺は、明日のマイ初日まで楽しみにしておくとして、今日はまだ11月の必殺遠征備忘録を。
 
{1D858408-FA46-4880-9532-843CA27ECBC2}

 

北九州空港は深夜便発着OKなのですねー。これ最終便です。

 

福岡の方は羨ましいわ~、これを使えば、ソワレを観てからでも十分帰宅できますもんね。

 

私は今回劇場が新百合ヶ丘だったので慌てたけど、帝劇とかクリエだったら楽勝ですねチョキ

 


見づらいけど、スターフライヤーっ真っ黒な機体ね、カラスみたいねカラス

 

{08CC6DC1-BBE1-42CD-8492-8C3738F707CF}

 

 

内装もやはりブラックで統一されているんだけど、このハイテク(死語?)な装置にビックリ目

 

 

{BB964628-18C2-4B73-8C96-36DF5C375783}

 

奇跡的にドリンクサービスの時だけ目覚めたんだけど、後はずっと寝ていたので何も使ってないけど、聞いたところによると、携帯の充電とかもできるらしいですよビックリマーク

 

 

そう、そのドリンクサービスで、私、ほら、夕飯食べそびれちゃってたじゃない?だからというわけではないけど(あるか)スープをチョイスしたんです。

 

 

だいたい普通、ANAとかJALとかスープはコンソメ(ソラシドエアはあごだし?)なんだけど、スターフライヤーは人参スープだったのよーにんじん

 

 

ちょっと驚かない?しかもとっても美味しかったわ~アップ

 

 

まあ、そんなこんなしてるうちに、北九州空港に到着したのが夜中の1時前ですよ。

 

 

と、ここまで書いて緊急事態発生の為、仕事に戻りますDASH!

 

 

ああ、私、今日仕事終わるかなぁ~しょぼん