4月29日の照井さんゲストライブ遠征の便乗観劇について、あれこれ悩んでおります悩


29日の『1789』は決定しましたが、30日と1日がまだ未定。


『アルカディア』を観たいんだけど、チケット完売なのね~しかも30日は千秋楽なのかーーーダウン


海宝シンバ登場なら、『ライオンキング』も観たいかも?


『アラジン』もまた観たいけど、もちろんチケット完売だしねー。


それはそうと、『キンキーブーツ』がめっちゃ観たくてたまらなくなったーアップ


10月はテリー遠征予定が未定なので来日公演はおいといて、日本版のやつ、8月の大阪公演、もしかして『マイフェアレディ』名古屋とか大阪にからめて行くっていうの、できるんじゃね?アップ




などなど、毎日、こんな事ばっかり考えていますが、今日は、先日行った小倉の居酒屋とは正反対の、超お高いドイツビールパブ?のお話。


これまたはな照子と二人で、マイ『GURU』初日後、軽く飲んで帰りましょうか、ってことで向かった丸ビル。ん?新丸ビル?


「言っとくけど、丸ビルだからって丸くないよパー」と、はな照子に念を押されました。


へー、そうなんだぁ~、大阪の丸ビルは丸いけどねーーーーなぁんて話をしながら、どのお店にしようか?と考えていたら、この時間、けっこう次々と閉店していくORラストオーダーのお店が多しDASH!


ていうことで、ここでいいんじゃない?と入ったのが、ちょっとオシャレなドイツビールのお店。


なのに私が飲んでるの、ビールじゃなくね?ガーン

{B3B6C69D-D6D9-428C-B24B-82FB1728A830}


これ、なんだったかなぁ~?ワインとカクテルが混ざったみたいなやつだったような記憶があるんだけど・・・忘れましたガーン


新鮮なサラダ、見事なテンコ盛り&付け出しも美味しかった合格

{2BF5C6CF-2D93-469A-AE8D-2587CAD3F7C4}


いちおう、ドイツ料理のお店だし、ここはひとつ、ソーセージを食べるべきなんじゃないか?ということで、メニューとにらめっこするも・・・どれもお高いショック!


3000円台とかがずらり・・・ガーン


ええ~?二人だし、ソーセージに3千円とか4千円はちょっと・・・他にも食べたいしねぇ・・・な感じで悩みつつ、多分一番安価だったこれをチョイス、1500円くらいだったかしら?(笑)

{193EABDA-B147-4B25-B514-2E04E091B966}


かなりスパイシーなお味でございました。そしてやっぱり量が多いのね。


ここ、ビール好きの方がビールを飲みに行くお店だよね←当たり前パー


そして、そんなにお料理を大量に食べる(飲むより食べる的な私みたいな)人向けのお店ではないよね?多人数で行けば良いのかもしれないけど。


という事を学んだ、初の丸ビル体験アレックスなのでした。


う~ん・・・感じとしては、あの小倉のたっちゃんの10倍位のお値段のお店でしたね(笑)


そんなにたくさん食べてないのに、一人4500円くらいだったもんねぇ~目


でもまあ、単純に東京と九州を比べるのは間違っていますからね。


雰囲気も間逆だし(笑)そのくらいの違いは当たりまえかな?何しろ東京ど真ん中ですもんね音譜


都会と田舎の違いを見せつけられたような、そんな気分(笑)


ああ、言っとくけど、私、都会好きよ~ラブラブ