土曜日ですが、今日はお仕事パー


昨夜、またまた営業のUさんから電話が入って、「えー?今度は何?また何かあった?DASH!」と思ったら・・・


「アレックスさん、ハーモニーランドキティちゃんのタダ券あります?」だった(笑)


「あ?あるよグッド!



さてさて、GURU備忘録、休み休み続けております。

{6FD60725-9913-426C-8FE5-628D850D97FD}


3月19日 夜公演。この日はマチソワです。お席はまたも5列目のセンター上手寄り。


この作品、お昼の1回公演、というパターンが多かったみたいで、上演時間も休憩無しの1時間40分って事で、昼夜2回公演でも普通の1回公演くらいの感じなのかしら?むしろマチソワ間が休憩時間的な・・・にひひ



それに、照井さん、最初の20分は出てこないんですよー。それ、聞いていたから安心して観てられたけど、知らなかったらいつ出るか?いつ出るか?って気が気じゃないですよねあせる・・・といってもキャスト全部で8人だから、見逃すことはないのだけど。


で、その照井さん&橋本さん以上に出てこないのが阿久津愼太郎さんで、しかも女装で登場ですからビックリです目(もう終わったのでネタバレしてもいいよね?)


阿久津さん、大学の相撲部の部長だったはずが、実は心が女の子で、自分を偽っていられなくなり体重も半分に減らし女の子になってしまう黒木さんの息子役です。


私、阿久津愼太郎さんの事は全然存じ上げなくて、どうやら情報番組のお料理コーナーにご出演だとか?そしてパンフレットのキャスト座談会での彼の話で「・・・普段から女装をしている自分だからこそ表現できたらいいなって思ってます」というのがあって・・・はてなマークはてなマーク


阿久津愼太郎さん、普段から女装してるんですか~~~~?叫び


ちょっとわからないままに過ぎておりまして、ずっと引っかかっています(笑)どなたが真実をご存知の方がいらっしゃったら教えて欲しいですニコニコ





もう一人、ステキな俳優さんがご出演で、忍成修吾さん。黒木さん(女優の役です)のマネージジャー役だったけど・・・あれ?役名なんだった?「修ちゃん」って呼んでたっけ?あっ、違う?「りょうちゃん」だった?


で、その忍成くん、これまた私初めましてだったんですけど、超かっこいいわ~~~恋の矢って思って、ネットで検索してみたら、すごいたくさんのドラマに出てる俳優さんなんですねー。悪役とかが多いらしいよー。舞台のイメージとはまた違う雰囲気なんだろうね。。。へへへ、すみません、例によってテレビの人全然わからなくてあせる


「嵐の松潤に似てない?」ってはな照子に言ったら「そうかなぁ~?」って同意してくれなかったけど、ネット上に出てたわよ、「松潤に似てる」って言われてるらしいわアップほら、やっぱりグッド!


黒木さん演じる女優源麗華と事務所の社長の熱愛発覚の時に「マネージャーとして聞いておかないと」っていろいろ尋問するんですが、「今いろいろ危ないんですよ(だったかな?)怖いんですよ(だったかな?)LINEの流出とか・・・センテンススプリングとか・・・」って言うところがウケてましたね。「センテンススプリング」囁くように言ってて(笑)



それにしても、毎回舞台と客席の空気感の違い。面白いわ~~~~アドリブ的要素が多いからかな?



GURU備忘録、まだまだ続きますよ音譜