昨日、博多座周辺は朝早い時間のモーニングのお店はあまりない、って書いたけど、ここは平日7時から、日祝日は9時からと、使えるお店でした。


なんと、今回3回も通ってしまいましたよ目


コーヒーも美味しかったよ。


このディスプレイ的なコーヒーの並び、見てビックリマーク


{3B1ED233-F3B2-4B5F-97CA-8714D6D3FFB3:01}



モーニングもできるのだけど、、、朝、クロワッサン食べたところだしね、コーヒーだけでいっか、とオーダーしたのが、ダッチ・ホット珈琲


ビター、ブレンド、オリジナル と、多分濃さで選べる3種類。私は真ん中を取ってブレンドです。

{29E58EFF-B357-487D-A51B-1A808AA517B0:01}


この、まるで山芋のような(?)アワアワ~な感じがイイでしょ?


最初は、えっとぉ~、どうやって飲もうかなぁ?と思ったけど、泡なので、案外こぼれませんでした、ずずずずずー(笑)


{A1EB5688-E243-435C-B5C9-51CF92F3C1D7:01}


前はテラス席になっています。


私は窓際のお席だったのですが、行き交う人の観察もまた楽しにひひおっ?あれはっ?なんて発見もあったりして(笑)


そういえばここ、昔はドトールだったんですよね、マチソワの間なんかにわりとよく行っていました。お店もだんだん変わっていくからねぇ。。。



というわけで、このお店、なんと、同じ日に2度も行ってしまったんですよ、私。


ちょっと人と待ち合わせをするのに時間があったので、窓から外も見えるし、待ち合わせにも使えるわね。


暑かったので、今度はアイスダッチ珈琲 蜂蜜バニラフロートのせ音譜

{46252E95-A22E-42EF-B68D-BD47CE7B443F:01}


えっ?それより向こうに見えるピンクの飲み物が気になるって???


あれはスムージーですね。。。。はな照子が頼んだこれ、運ばれて来たのをみて、「私もこれにすればよかったわガーン」と、ちょっと後悔したわよ。


あっ、でも、アイスコーヒーも美味しかったですよ。



そして、3度目に訪れたのがレミゼ千秋楽の朝。本当は、シャポーに行きたかったんだけど、まだ開店していなかったのでダウン


これは、ダッチラテですね。

{E2EA62D8-3A08-4510-90D5-AA9B5E2C5382:01}


私、最後に思わず泡をスプーンですくって食べてしまったんだけど・・・あれってどうなんでしょうか?お行儀悪いですか?あせる


結局一度も食べ物を食べる事がなかったですねー。



リバレインの中には、それなりにお茶をするお店はありますけど、ちょこっと時間が空いたときとか、朝とか、このお店、なかなか使えますね、道路に面しているしね。


コーヒーも美味しかったですし、また次、博多座に来たら行くと思います。


今回の博多遠征、美味しい珈琲アタリな感じでしたグッド!