初日公演の備忘録続きです。
プリンシパルキャストの感想など。
ファンテーヌは知念ちゃんですが、やっぱり母親役がしっくり来るようになりましたよね?
昨年『ミスサイゴン』のキムはちょっともう厳しいんじゃ・・・

彼女のシーンで、「あ

これ、確か前回は「あれ?これ工場長なんじゃ・・・?」って思わせるだけでしたよね?(実際は工場長なんだろうけど)
私、前回の新演出版のレミゼが初めてで、そんなに詳しくないので、前回と今回、どこが変わった、とかっていうの全然わからないんですけど、このシーンだけ、「あれ?」っと思いました。
エポニーヌ玲奈ちゃんは、今期、ヘアスタイルが話題ですねー。彼女だけかな?ボブスタイルですよ、ちょっと驚きましたが、悪くないと思います

キャストでヘアスタイルが違うっていうのも面白いですねぇ。
マリウスは原田さんでしたが、本人比で(!)「若っ

今回私が観たマリウスは連続で原田さんだったので、他のマリウス観ていないので、これまた『ミスサイゴン』のクリスと比べてしまいまして・・・ヘアスタイルとか、可愛いなぁ~と思ってしまいました

しかし、原田マリウス、やっぱり貫禄というか、本当に些細な部分なんですけど(双眼鏡で覗いた)表情がものすご~く良かったです。
コゼットとのキスシーンをバルジャンに見られて照れる→その後、バルジャンの話を聞く最初のほうのシーン(細かいですが





ちょっと皆さん、このシーンの原田マリウスに注目して観て下さいね。。。他のマリウスはどうなんでしょうね?→次回確認します

で、コゼットはというと、この日は若井さんですが、私、3人の中ではこの方のお顔が一番好みですね(笑)
テナルディエ夫妻は、駒田さん&森クミさんコンビ。やはりこの二人はノリがイイですね

特に、モリクミさんのファンの方かなぁ?一昨年の博多座でもそうだったけど、掛け声かかりますね?この方々の登場シーンは唯一楽しいというかノリノリなシーンなので、客席も一緒になって手拍子とかで盛り上がれるといいな、と思うので、その点、モリクミさん、さすが

最後は上原さんアンジョルラスですが、やっぱりアンジョは学生の中でひと際目立たないといけないわけで、その点、上原さんは身体が大きいから目立つ~

カリスマ的雰囲気も持ち合わせていると思います。
まっ、学生達が出ているシーンでは、私、基本レーグルさんを追っているので


ざっと、プリンシパルキャストの感想を書いてみました。あくまで私の個人的な感想で、感じ方は人それぞれですからね、皆さんご自分の目でしっかり確認してきてくださいね

まだまだ続くよ~
