『シェルブールの雨傘』東京公演、本日初日ですね。
おめでとうございま~~~~す
マイ初日はまだまだ先なので、照子たちからの報告を待ちま~す
さて、昨日のブログ、日曜日のタップダンスレッスン、備忘録を忘れていたわ。
うりぼう(孫です)の爪立てに衝撃を受けたからという訳ではありませんが(笑)
久し振りに『CUTE』をやって、これまた振付を忘れている部分がところどころあり
かけあいの部分、「後ろの組、リズムずれてましたよね?わかりましたか?」と言われ、

私、自分では一応ピアノとか弾けるし、リズムはわかってるつもりなんだけどな・・・振付ができないだけで、と思っているんだけど・・・ええ~?違うのかしら?と、ちょっと納得いかない感じのキュートでした。
んー、久し振りにDVD観て振付復習しとくかー
そして、今回のレッスンでかなりの時間を割いたのが、「腰の位置を上げる」話。
先生が、一生懸命に説明してくださいました。
「さあ、タップを始めますよ」となったら、終わるまで、腰の位置は上に上げたままですよ
と。
もうずっとずっと、何度も口をすっぱくして言われていることなんですが、できてないんでしょうねー。
自分ではね、やってるつもりなんですよ
意識してるつもり。
先生、ステップを踏み始めるときの最初のポーズを見ただけで、この人は「出来るか?」「出来ないか?」わかるそうです。
う~ん、、、一口に「腰を上げる」と言っても、なかなかね、難しいですよねー。
で、脚の付け根を意識して、ここから上げる
意識して意識して、何度も何度もやったら、最初はちょっと痛くなるけど、3ヶ月くらいで出来るようになるよ、と先生。
えっ?・・・私、もう3年もやってるんですけど・・・
が、が、がんばります
おめでとうございま~~~~す

マイ初日はまだまだ先なので、照子たちからの報告を待ちま~す

さて、昨日のブログ、日曜日のタップダンスレッスン、備忘録を忘れていたわ。
うりぼう(孫です)の爪立てに衝撃を受けたからという訳ではありませんが(笑)
久し振りに『CUTE』をやって、これまた振付を忘れている部分がところどころあり

かけあいの部分、「後ろの組、リズムずれてましたよね?わかりましたか?」と言われ、


私、自分では一応ピアノとか弾けるし、リズムはわかってるつもりなんだけどな・・・振付ができないだけで、と思っているんだけど・・・ええ~?違うのかしら?と、ちょっと納得いかない感じのキュートでした。
んー、久し振りにDVD観て振付復習しとくかー

そして、今回のレッスンでかなりの時間を割いたのが、「腰の位置を上げる」話。
先生が、一生懸命に説明してくださいました。
「さあ、タップを始めますよ」となったら、終わるまで、腰の位置は上に上げたままですよ

もうずっとずっと、何度も口をすっぱくして言われていることなんですが、できてないんでしょうねー。
自分ではね、やってるつもりなんですよ

先生、ステップを踏み始めるときの最初のポーズを見ただけで、この人は「出来るか?」「出来ないか?」わかるそうです。
う~ん、、、一口に「腰を上げる」と言っても、なかなかね、難しいですよねー。
で、脚の付け根を意識して、ここから上げる

意識して意識して、何度も何度もやったら、最初はちょっと痛くなるけど、3ヶ月くらいで出来るようになるよ、と先生。
えっ?・・・私、もう3年もやってるんですけど・・・

が、が、がんばります
