土曜日だけど会社なうむっ


今朝、ちょっとショックな事があったわ。


今日、9月の照井さん出演作品『シェルブール雨傘』の一般発売だったので、行けるかどうかわからないので購入していなかった日のチケットをとりあえず買っておこうかな?と思って、一瞬躊躇したら・・・完売ガーン


すご~く人気のようですねー。


9月は代休をいつ取れるか?が未定なので、先行では日祝日の最小限のチケットだけを押さえていたんだけど、東宝ナビザでも完売していたので、ぴあの一般発売を待っていたんですよ。


珍しくスムーズに繋がったので、「どうしよっかなぁ~?この日絶対行けるかもわからないし・・・しかも私夜公演を買おうとして間違えて昼公演を選択してるし・・・夜公演に変更だわ」と思ったのが運のつき爆弾


日程選択に戻ったら、他の日程もほとんど完売よー叫び


ええ~っ?マジで~っ?シェルブール、恐るべし・・・目



まいっか、どうせ行けるかどうか、まだわからないし、行けると決まってから残念がればいいかな?(笑)


さて、昨日の続き、『オーシャンズ11』観劇備忘録を。。。


photo:01


そうそう、冒頭のシーン、スーツの男性達の中にテリーがいなくて、どこから登場したかというと・・・奈落からクラッカー


きゃ~~~~こんなとこに隠れていたのね、テリーラブラブ


そうです、照井さん演じるマイクは、パラディッソホテルのカジノのMCビックリマーク3人のジュエルズ達と一緒に登場する事がほとんどかな?


シルバーのキラキラタキシードの衣装でマイクマイクを持って、ベネディクトさんを紹介したりね、、、けっこう目立ってるぞーラブラブ!


いかにも、華やかなラスヴェガスの象徴とでもいった感じのいでたち。


私はね、こんな照井さん、すご~く好きですよ。前回の『ちぬの誓い』とは打って変わっての登場で、こんなギャップにドキドキするわ~。でも、こっちの方が本来のテリーって気がするなぁ。キラザ・テリーキラって感じのキラキラ感がとても好き。私が、和物より洋物が好き、というのもあるかもしれません。


「そうか~、こう来たか~」っていう期待を裏切る感じの照井さんもイイけど、直球で来た感じのこんな照井さんを見ると、なんかほっとするというか、安心するというか、これはあくまで私の中でのイメージですけどね。。。時々こんなテリーを見せてくれると嬉しいぞーアップだから私は全然物足りないなんて思わないし、すごく好きな役だわ、今回のマイク恋の矢



ストーリーは単純明快、わかりやすくて良いね。舞台がラスヴェガスのカジノだから、とっても華やかだし、ショーの部分もあるから楽しいし、マジックもあるのねー。あれ、何気にすごくない?ホントにテス消えちゃったね目



さて、主役の香取慎吾さんについて大きいね~アップやっぱり見栄えがするというか、ザ・香取慎吾 だねあせる役作りもあるのか、すごくクールな印象に見せているからか、なんだかテレビで見てる慎吾ちゃんとは全然違うなぁ。。。楽しくて可愛い慎吾ちゃんのイメージだったけど、ええっ?この方もう38歳?40近いのね、、、ビックリだわ、いつの間に・・・汗


同じく、観月ありささん。この方もいつの間にやら・・・目8頭身の美少女のイメージが、「残念よ、観月ありさでも年には逆らえないわね」的な感想を聞いていたんだけど、、、やっぱり美しかったわ、脚が脚長くて細くてブラボーよ~クラッカー歌も、そんなに悪くなかった・・・って上から目線すみません。。。『ウェディングシンガー』の上原多香子さんの時と同じような感想ですが、周りがミュージカルのスゴイ人達のなかで、舞台っぽくない歌い方?初日は声も震えてて良くなかったらしいので、だんだん良くなってきてるみたいですね。



それにしてもこの主演の二人、大きくて、美しくて、すごく絵になるわねクラッカー


あらっあせるなんか中途半端なところでお昼休み終わっちゃう~~~DASH!


まだまだ続くよパー