おはようございます。連休、6日め?えっ目


相変わらず大掃除を続けているアレックスですパー


ついに、ここに引っ越してきて約10年?いや11年か12年?(って大雑把すぎるやろー)とにかくそれほどの長期間、誰にも触れられずに来た未知の領域にまで踏み込みました叫び


今日も張り切って断捨離に励みたいと思いますパー


っと、その前に、お正月らしい画像で淡路島遠征記をちょい進めますーニコニコ

photo:01


大鳥居、なんだかちょっとイメージ違う~?汗と思ったら、やはり阪神淡路地震で崩壊してしまって、これは新しく作られた鳥居らしいですね。



テリーに「行ってらっしゃ~い」と言われた?あっ?言われてない?とにかく私が前回の淡路島遠征からずっと行きたかった伊弉諾神宮。



ちなみに前回の淡路島遠征のブログはここ『出会いと恋愛のパワースポットに行きそびれる』


ここに行く為に、今回私、レンタカーしましたからからね。ウェスティンホテル淡路からはバスだと乗り換えしなきゃならなくてちょっと大変なんです。


なんたってここ、パワースポットアップ、夫婦円満ガーン、縁結びビックリマークという、私の大好きな場所でしょ。


「行く行く~音譜」と同調したラプラス照子、おさる照子の3人で、出会いを求めて(?)GO車


実は私、ゴールド免許保有の超安全運転のドライバーなんですけど・・・ちょっと方向音痴なんです汗


しょっちゅう行ってる友人の家への道ですら、「ちょっとー?ここ左折でよかったっけー?」とか毎回聞いてる(笑)


で、心強い二人の照子ナビで、無事、伊弉諾神宮へ辿り着いたわ。



途中、前回の淡路島遠征のときに通った道に出て、「あら、ここ、覚えてる~懐かしいね~」なんて話しながら、この日は順調な滑り出しグッド!



というのも、前日(公演当日ね)は、テリーにも笑われる失態&かなりのドタバタ劇が繰り広げられておりまして(そのうちブログに書きますが)「今日は順調に一つ一つのスケジュールをこなすのよメラメラ」と妙に気合を入れていた照子たちなのでしたグー



わ~い、無事に「出会いと恋愛のパワースポット」に到着だわ~音譜



どこ?どこ?出会いはどこ?



おっ!?結婚式だ~ニコニコ



写真を撮るのは控えましたが、ちょうど結婚式が始まるようで、お嫁さんとお婿さんがそれぞれ別々に境内を歩いておられました。



うふふ、さっそく幸せのおすそ分けラブラブ



さて、ちょっと真面目なお話。何度も書いているように、淡路島は日本始まりの地で、国生みの神(イザナギとイザナミ)が余生を過ごしたとされているのが、ここ伊弉諾神宮という事なのですが、面白いというか、ちょっと不思議なのが、伊弉諾神宮は他の由緒正しい神社を直線で結んだ中心に存在しているということ。


この画像でわかりますでしょうか?

photo:02


なんだかとっても神秘的。


この後、さらに境内を進んでいって、まさにパワースポットでの神秘体験に遭遇するんですけど(笑)長くなったので、それは次回へ。



さて、大掃除続けますかなニコニコ