NODA・MAP 『MIWA』北九州公演のチケットが届いた~アップ


いやぁ~、これ、先行にことごとくはずれ、もう取れる気がしなかったチケット。


一般発売でやっとゲットーグー


一応、席を選んで買えるんですけど、選んでから次に進むと「その席は販売終了しました」みたいになって、何度も何度も選びなおすという繰り返しガーン途中、SOLD OUTになって諦めたダウンと思ったらまた復活アップという波乱万丈のチケット取りでした(笑)


あれって、なんとかなりませんかねぇ?劇団四季とか博多座みたいに、席を選んだら一定の時間は確保してくれている、っていうシステムだといいんですけどねぇ・・・ガーン


でも、ぴあぴあとかイープラスe+みたいに、もう最初から全然繋がらないプンプンよりは断然イイですよね。ありがとうございますニコニコ



さて、今日も、夏休み湯布院グルメ備忘録の続きを。

photo:01


また来たよ、天井桟敷。


相変わらず人気なので、ちょっと、というかけっこう待った。


ちょうど直前だったので『湯布院映画祭』のポスターが貼ってあった。


確か一昨年、私の好きなトヨエツも来てたんだよね~、行きたかったけど行けなかったんだった、思い出したしょぼん



話が飛びました、戻りますパー



今度こそ、もしや2階のフロアに行けるかな?と、ちょっと期待したけど、案内されたのは1階のフロア。


えっと、2階のフロアは、注文したものが、ロープにつるされた網のようなものに入れられて上がってくるシステムらしいんだよねニコニコ


ちょっと面白そうなので、一度体験したいと思っているのだけど・・・どうやら、上は2席ほどしか無いらしくて、かなりレアな体験のよう(笑)下のフロアを見渡せる特等席・・・かどうかは不明だけど、ちょっと興味ありちら


次回におあずけだね。



でも、なにより、私は1階のこの沈み込むソファがお気に入りなのだ。


相席なんだけどね。大きな丸テーブルを囲むように、8脚ほどのソファが置いてある。


席によって椅子が違うんだけど、今回もその沈み込むソファに案内される、ラッキーラッキー


って・・・あれ?写真が無いね(笑)


ずずずーって、ソファに埋もれるように座って、というか半分ソファに抱かれながら(笑)、友人とまたもとりとめのない話を、長々と・・・


photo:03


『モンユフ』という、冬の由布岳をイメージしたチーズのケーキ、というよりむしろクリームチーズにレーズンと粉砂糖をかけたもの(笑)と、天井桟敷ブレンドで。



帰りに購入したドリップコーヒー、今日、会社に持ってきてUさんと飲んだけど、酸味が強くない、私好みのコーヒーでしたニコニコ