「遠い夏のゴッホ」初日終えたね・・・。どんなんだったんだろう?気になるけど・・・別府観光備忘録も書いておきたいんだけど・・・でもこっちが先
マイケル・ジャクソン、今さらだけど、曲はもちろん、彼の声、すごく心地イイね、はい、今さらですけど・・・っと、マイケルのCDも聴き、ノリノリで迎えた今週のタップダンスレッスンなんですが・・・
敗北しましたー
そもそも、今日は別大毎日マラソンの日。
交通規制があるのよねー。たしか去年、渋滞でちょっと遅刻したんだった
そう思って、ちゃんと10分早く家を出たのに、
昨年とコースが違ったのか?直進したい道路を「左折しかできません」みたいな感じで、
なんか、目的地の周りをぐるぐる回りながら、なかなか目的地にたどり着けないという、情けない状況に陥ってしまいましたー
あーあ、ちゃんと交通規制の場所とか調べてなかった私が悪いのね・・・
でもね、うふふ
ー先生ももっと遅かったので大丈夫だったー(笑)
まぁ、そんな事はいいんですが、
今日の振り付けは、そんなに難しいとも思わなかったのに、
マイケルジャクソンの曲に合わせたら

ひぇ~なんと速い事
ついてけない・・・
いやぁ~かろうじて、最後だけ、バンッっと
・・・キメル
先生に「アレックスさん、いいですねー、最後だけ、こんな風に、決めてきました
」と。
はぁ・・・確かに・・・そのとおりっ、先生、私の真似上手いね
頭で考えながらやってると、速くなるともうダメね、ついてけない
右足?左足?ええーっ?
っと、ワンテンポ遅れて・・・ずるずるずる・・・です。
あー、敗北感です
そして残念ながら、来週は、「ゴッホ遠征」の為、欠席いたします。勝負はおあずけだっ
照井さんの華麗なダンスを観て刺激をもらうってのも、これまた良い勉強になるかと思います
まぁ、言ってみれば、ダンサーとしての勉強の為の遠征ですね(爆笑)

マイケル・ジャクソン、今さらだけど、曲はもちろん、彼の声、すごく心地イイね、はい、今さらですけど・・・っと、マイケルのCDも聴き、ノリノリで迎えた今週のタップダンスレッスンなんですが・・・

敗北しましたー

そもそも、今日は別大毎日マラソンの日。
交通規制があるのよねー。たしか去年、渋滞でちょっと遅刻したんだった

そう思って、ちゃんと10分早く家を出たのに、
昨年とコースが違ったのか?直進したい道路を「左折しかできません」みたいな感じで、
なんか、目的地の周りをぐるぐる回りながら、なかなか目的地にたどり着けないという、情けない状況に陥ってしまいましたー

あーあ、ちゃんと交通規制の場所とか調べてなかった私が悪いのね・・・
でもね、うふふ

まぁ、そんな事はいいんですが、
今日の振り付けは、そんなに難しいとも思わなかったのに、
マイケルジャクソンの曲に合わせたら




ついてけない・・・

いやぁ~かろうじて、最後だけ、バンッっと

先生に「アレックスさん、いいですねー、最後だけ、こんな風に、決めてきました

はぁ・・・確かに・・・そのとおりっ、先生、私の真似上手いね

頭で考えながらやってると、速くなるともうダメね、ついてけない

右足?左足?ええーっ?

っと、ワンテンポ遅れて・・・ずるずるずる・・・です。
あー、敗北感です

そして残念ながら、来週は、「ゴッホ遠征」の為、欠席いたします。勝負はおあずけだっ

照井さんの華麗なダンスを観て刺激をもらうってのも、これまた良い勉強になるかと思います

まぁ、言ってみれば、ダンサーとしての勉強の為の遠征ですね(爆笑)