1週間だけの上映だそうで、昨夜観てきました

たしか、ゲキシネで観るのは初めてで、大阪で舞台を観たんですが、
今ブログで探してみたら・・・薔薇とサムライ
けっこう前だったんだなぁ~って驚きました

生の舞台とは別物ですね。
アップで顔の表情とか観れるし、別の意味で迫力ありました。
元々、映像を使った舞台ですしね、さらにそれが映像になって・・・なんか妙な感じですね。
それに、私、舞台では3階席で観ていたので、ゲキシネでは殺陣の場面なんか、迫力ありすぎて・・・

生より迫力あるって、変ですよね、要するに近すぎて、もうちょっと下がって観たいみたいな感じでした(笑)
内容的には、そりゃぁもう文句なく面白いよね

古田新太さん、サイコーだし

実は内容あんまり覚えてなかったんですけど

あれ?誰だっけ?この人・・・とか思っちゃった、失礼。
それにしても、天海祐希さん、ステキ

ほんと、カッコいいよねぇ~

途中、「ん?オスカル様ですか?」みたいな衣装もあるしね

ドレスは似合わないけど

天海さん、けっこうテレビドラマとか映画の出演が目立つような気がするんですけど、舞台はそんなに出てらっしゃらない?
あまり知らないんですけど、やっぱりこの人、もっと舞台に出てほしいな~

ダンスとか身のこなしとか、とにかくカッコよかったな~

という流れで可笑しいんですけど・・・
「この人見ると、ゆうちゃん(私の姉)思い出すんだよねー」とうちの息子が言うんですけど、昨日見てて、一瞬、姉にそっくりな天海さん出てきて、一人くくくと笑いました

天海祐希さんのファンの方、いらっしゃったらごめんなさいねー

来週からは、「ゲキシネ髑髏城の七人」が上映だそうなので、これも観に行きたいな~
