そうだった、そうだった、
学習のモチベーションアップ
という目的もあったんだ、このブログ。
現在、
自由が丘産能短期大学通信教育課程
社会保険労務士コースに在学中です。
2009年4月入学で、来春卒業予定。
8月の科目習得試験で62単位修得済み、
配本科目もあと4科目を残すのみとなりましたが・・・・
けっこう難しそうな科目が残っています。
厚生年金保険法
社会保険に関する一般常識
行動科学
現代企業論
やっぱり2年目の方が難しいのかな?
10月の試験に向けてちょっと気合入れて頑張ろう
学習のモチベーションアップ

現在、
自由が丘産能短期大学通信教育課程
社会保険労務士コースに在学中です。
2009年4月入学で、来春卒業予定。
8月の科目習得試験で62単位修得済み、
配本科目もあと4科目を残すのみとなりましたが・・・・
けっこう難しそうな科目が残っています。
厚生年金保険法
社会保険に関する一般常識
行動科学
現代企業論
やっぱり2年目の方が難しいのかな?
10月の試験に向けてちょっと気合入れて頑張ろう
