福岡シティ劇場で、劇団四季のコーラスラインを観てきました。
先週は大阪、今週は福岡という事で、今年も観劇三昧の一年になるといいなぁ~
なぁんて思いながら・・・。
今回、博多で有名な「かろのうろん」に行って
「ごぼ天うどん」を食べました。
さくさくのごぼ天がのっていまして、なかなか美味しかったですよ。
その後、川端ぜんざい広場にて、ぜんざいを食べて腹ごしらえ。
とりあえず有名処には行っておきたいもので・・・。(-^□^-)
観劇で博多に行くと、慌ただしくマチソワして帰る事が多いので、
たまにはこんな感じもいいかな?
で、コーラスラインは有名ですが、
私は全く初めてです。
映画とかも知らない。
曲だけは聴いていたけど。
途中から、演出家のザックが客席に降りて(最後列に座っているんですよね?)
声だけ聞こえるんですが、
この声が素敵でした。深水彰彦さんですね。
うちの会社の社長が、浪人生の頃にこの映画を観て、
泣けて泣けて。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
席を立てなかったと、おっしゃっていた。
一人ひとりの人生にドラマがあるよね。
うん、私の人生もドラマだよ・・・。ワン
先週は大阪、今週は福岡という事で、今年も観劇三昧の一年になるといいなぁ~
なぁんて思いながら・・・。
今回、博多で有名な「かろのうろん」に行って
「ごぼ天うどん」を食べました。
さくさくのごぼ天がのっていまして、なかなか美味しかったですよ。
その後、川端ぜんざい広場にて、ぜんざいを食べて腹ごしらえ。
とりあえず有名処には行っておきたいもので・・・。(-^□^-)
観劇で博多に行くと、慌ただしくマチソワして帰る事が多いので、
たまにはこんな感じもいいかな?

で、コーラスラインは有名ですが、
私は全く初めてです。
映画とかも知らない。
曲だけは聴いていたけど。
途中から、演出家のザックが客席に降りて(最後列に座っているんですよね?)
声だけ聞こえるんですが、
この声が素敵でした。深水彰彦さんですね。

うちの会社の社長が、浪人生の頃にこの映画を観て、
泣けて泣けて。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
席を立てなかったと、おっしゃっていた。
一人ひとりの人生にドラマがあるよね。
うん、私の人生もドラマだよ・・・。ワン
