一昨日最終便で帰宅して、昨日は朝から父の月命日の法要で(それもあって1泊で帰ってきた)、
午後はお世話になっている方のお宅を訪問、
夜はタップレッスン
というハードスケジュールをこなしました


今日もお休みでよかった〜


さて、「劇場の神様」テリー遠征記、ホテル編行きます

今回宿泊したのは、中目黒の住宅街にある(本当に周り住宅ばかりで驚いた
)いかにも「国家公務員共済組合連合会宿泊所」なお宿でした
遠征時、ホテルを選ぶ時の一番のポイントは、「劇場から近い」という事なので、以前から気になっていたコチラ、チョイスしました。
最近、ホテルめちゃお高いのよ〜
特に渋谷近辺は、ホテルもそう多くはないし、お高くて躊躇する物件が多いです
そんな中、以前から気になっていたこのホテル、キンケロシアターに一番近かった
徒歩10分かからないくらいかな?
坂道なので、ちょっと疲れるけども


そして激安


お部屋はいかにも昭和なイメージです

そう悪くはない印象ですが・・・

難点は、浴衣


どうも苦手だわ〜〜〜
まっ、寝るだけだからいいようなもんだけど・・・
あと、ベッドにコンセント無かったなぁ。。。

バスルームはとても狭い
トイレットペーパーホルダーに何故こんな変なカバーかけるかなぁ〜?とひとりツッコみました(笑)
女性用のクレンジングや化粧水、乳液、さらにはパックなんかもロビーでいただけるのはポイント高いです



ロビーから階段上がってすぐのお部屋で、窓からの眺めはこんな感じです。
中目黒駅まで、送迎バスも出てるみたいですが、一度も使うチャンス無しでした。
雰囲気伝わりましたでしょうか?
今まで泊まってきたホテルとはちょっと違う感じです
ですが、住宅街散策好きのワタシとしては、立地サイコーのお気に入りホテルとなりました
キンケロシアターも気に入ったし、次回また機会があればココに泊まる可能性も大きいでーす

