PVアクセスランキング にほんブログ村

 

メインで使っていたミキサー (ALLEN&HEATH ZEDi-10FX) が故障してしまったため急遽手に入れた ZOOM LiveTrak L-8

 

 

ZEDi-10FX は音が太くて結構気に入ってたんだけど、右チャンネルの音が出なくなってしまったのよ。゚(゚´Д`゚)゚。

 

僕のシステムではミキサーが必須なので代わりになりそうなものを探した

※なぜか同じモノを買い直すってことはしないんだな~

 

 

この顛末については僕の別ブログで詳しく書いたので見ていただきたい

 ↓

 

 

 

そんな訳で

僕のミキサーは L-8 になった。

 

USB OUT のルーティングが変更できないのが不満だけれど、概ね満足して使っている。

 

 

良いのは「スマホ接続機能」

チャンネル8にスマホ入出力を割り当てることが出来る

 

イヤホンマイクを使いたくないがため、いままで苦労してiPhoneに接続していたマイマイクが4極のケーブル1本でストレス無く繋がるようになった!!

 

早い話

イヤホンマイクの代わりにミキサーを繋いでいるのだ

 

ミキサーからはカラスタのカラオケが聞こえてきて、ミキサーで加工した音がiPhoneに戻るという仕組みになってる。

 

これがイイ!

 

アナログ接続だけど結構良い音が聞けて、ミキサーに繋いだマイマイクにEQやお好みでリバーブなんか掛けた音を返すことが出来るのよ。

 

iPhoneにUSBオーディオインターフェイスを繋いだ時に左チャンネルからしか録音した歌が聞こえてこないっていう問題もこの機能を使えば解消する。

※YAMAHAのAGシリーズをUSB接続した場合はループバック機能の設定でこの問題は回避できる

 

 

これがうまく機能してくれたおかげで、カラスタの投稿にはずみが付いたヽ(`▽´)/

 

 

あとは楽しく歌って、いずれ配信なんかも出来たらイイな~なんて思ってるALEXでした~

 

ほなまた──(=゚ω゚)ノ──ッ!

 

 

 

 

にほんブログ村に参加しています!
この記事が気に入ってくれたら下のバナーをポチッとしてくださいね~

励みになりますヽ(^。^)丿☆

 

にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ