やっちゃったよ。アレックさんやっちゃった。昨日はね、神様がおりてきてくれましたよ。
いや、神様じゃねーな。ON@OFF にいたみなさんのパワーのおかげだな。
昨日アレックさん渋谷のON@OFF でね、前代未聞の一大プロジェクトかましてやったのよ。「クラブイベント」っていう概念を根底から覆しかねない一大プロジェクト。
それはなにかっつったら、会場にある巨大プロジェクターを使って、お客さんが見守るなかで「マリオ5分台クリア」やってみせますよっていう。一番最初は冗談半分で言ってたんだけどね。ホントにやっちゃった。ま、一言で言えば「アホ」だね。
ぶっちゃけさ、「クラブイベント」なのよ。「Rhythm Night」なのよ。普通に考えてみぃ、クラブイベントで「マリオやります」なんて言ったら、お客さん普通ドン引きするぜ。「は?」って言われてもおかしくないわけよ。
ところがこれ、フタを開けてみないとわかんないもんだねぇ。たかがスーパーマリオで、ON@OFF が完全に一体化したもんね。マリオが穴に落ちそうになったらお客さん全員「あーっ!」って言って、敵をヒョイヒョイかわしたらお客さん全員「お~っ!」って言って。
これってすごくねぇ?相当すごいよ。マリオごときで大勢の人が狂喜乱舞してるっていう光景がすごいよね。イベントのアトラクションとしてマリオがちゃんと成り立ってるっていう。奇跡の空間だった。ありえねぇ。
もうこれだけでもやった甲斐があったってもんなんだけどさ、そこは男アレックさん、きっちり5分台でクリアしてみせましたよー。ちょっと8-3のハンマーブロスでもたついたからさ、クリアした瞬間も「やべー、6分超えちったかな」って思ったんだけど、タイムキーパーのtkcが「なんと5分47秒~!」って言ってくれたとき、気持ちが「うがーっ!」ってなったよ、ホントに。あんときの会場の盛り上がり、異様だったよね。まさにエクスタシ~!みたいな。
いやーそれにしても、ぶっつけ本番の一発勝負でよく成功させたわ。しかもみなさんが見守るあの状況で。家で1人でやってたって、しょっちゅう死ぬからね。ホントにホッとした。
別にこれは「みんなの前で特技を自慢したかった」とかいうレベルじゃなくてさ、なんだろうな、イベントのあり方として「こんなんもアリだな」っていうのを認識できたというか。「また次回もやってください」って、いろんな人が言ってくれたし。そういう意味じゃ、未来を感じさせる画期的なプロジェクトでしたな。
それでマリオ後に、みなさんに誕生日祝ってもらっちゃったりなんかして。全然予想してなかったからビックリしちゃった。どーもありがとうございました!
そして町田ACTのみなさん。どーも昨日はお世話になりました。でもいくらなんでも、もうちょっとしゃべってもよかったな。ショボすぎた。もし次の機会があれば、もうちょっとなんとかしますよ。でもみなさんが暖かくて嬉しかったです。どーもありがとうございました!
あとさ、今日も表参道に出没する予定だったんだけど、急遽中止になっちゃったんだわ。すまんのぉ。申し訳ねぇだす。
さてさて今宵は六本木。楽しいステージも盛り沢山。アレックTシャツも売りさばきまっせーっつー感じでよろしくぅ☆
写真暗くてごめんね。