昨日のミュージカルにつづいて、なんと今日は六本木のサントリーホールでオペラ観賞をしてまいりました。完全に未知の領域ですけども。でもたまにはいいじゃないですか。


 正直ね、大人の世界でしたね。昨日の明るく楽しいコメディとは真逆のテイストでした。会場の雰囲気からしてそうなんですけど、非常にオゴソカなんですね。見に来てる方もみなさん非常にお上品な感じでして。


 まぁオレ的にはせっかくの機会なんだし、オペラっちゅうものを骨の髄までしゃぶってみるつもりでいたんですが、どうもしゃぶりきれなかったですね。しゃぶり方があんまわかんなかったですね。言ってみれば、昨日のミュージカルはチューハイ、今日のオペラはワイン。ワインの味がちゃんとわかるようになるには、もう少し時間がかかりそうです。


 そんな舌の肥えてないボクですが、肥えてないなりに味わえるものは味わったつもりです。今日の出演者の方たちは世界基準で活躍されてる方ばかりなんですけど、やっぱ単純に歌唱力はとんでもないですよ。どっから声出してんのって。特に女性のソプラノの方なんて高音が超音波みたいなんですよ。ダニとか白アリとか殺せそうな勢いなんですよ。


 あっそうそう、冥王星がリストラされちゃったらしいじゃないですか。かわいそうにねー。