塾にDEATH NOTEのマンガを持ってきている生徒がいました。塾にマンガなんか持ってきちゃいけないと思いま~す!


 だからアレック先生は、「コラッ!勉強に必要のないものを持ってきちゃダメじゃないか!」ってガツーンと・・・・・・言わなかったよ。それどころか、先生もいっしょになって読んじゃったよー。


 なぜならアレック先生もDEATH NOTEがすきだから。DEATH NOTEが とぅきだから~!


 てゆーか 小学3年生の子まで読んでたよ。小3にあのストーリーは難しくねえか? アレック先生が読んでたって、しょっちゅうわからなくなるんだぞ。


 「読んでて 意味わかる?」って聞いてみたら 返ってきた言葉は、
 「漢字は読めるよ」。


 ん? 漢字は読める?
 ・・・・・・そうか、漢字は読めるのか。それは良かった。


 そういえばアレックさん、こないだようやくDEATH NOTE読破した。最後の方のやり取りも、相変わらず大学の講義ばりに難しかったぞ。


 ノートに細工した? でもそのノートはニセモノ? 作戦どおり? でも実はさらにその裏をかいた? コレはニセモノ。アレがホンモノ。ソレはニセモノ。あーなってこーなって・・・・・・。


 うわ~ん!もうなにがなんだかさっぱりわかんないよ~!チンプン村のカンプンさんだよ~!


 ちなみに マンガ上における最終決戦の日時は1月28日。
 明日じゃないっスか。ちょっとビックリ。