【前回までのあらすじ】


 真の実力を知らしめるために!ファミコンへの愛情を証明するために!世紀の一大イベント「ファミ詣」のファミコン大会にエントリーしたアレックさん。
 一次予選・スーパーマリオ ハイスピードクリアを難なく突破し 勢いづいたかに見えたが、続く二次予選は あまり得意分野ではないボンバーマン2の対戦勝負!
 これをクリアできれば三次予選のスペランカーに進出できるとあって 難関攻略にいっそう気合が入るが・・・・・・果たして !?

(1/31付ブログ・第2話 『正念場。 』参照)


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -



[ 第3話 ]


 二次予選の課題は ボンバーマン2・対戦勝ち残り勝負。
 3人同時に対戦し、最終的に勝ち残った1人だけが三次予選に進出。つまり3分の2がここで脱落する。条件は非常に厳しい。


 まずアレックさんより一足先に いっしょに参加した友達のGくんが二次予選に出陣。しかし、あと一歩のところで無念の敗退を喫してしまった。
 むむっ、Gくんがやられた!やはり恐るべしボンバーマン2!ちきしょー オレは友の死を無駄にはしないぜ!Gくんのためにもスペランカーのためにも ここでアレックさんが負けるわけにはいかないぜ~っ!
 
 友情パワーにすっかり火がついてしまったアレックさん。いよいよ出番のときが来た。ゲーム画面の前でコントローラーを持ってスタンバるアレックさんと見知らぬゲーマー2人。
 ボンバーマン2のスタートボタンが・・・・・・押された!



 まず確実にブロックをドカーンドカーンと爆破していく。決してミスはしないように慎重に。なおかつ攻めるときは大胆に。ドカーンドカーン。
 そしてまもなくして 見知らぬゲーマーのうちの1人が自爆気味にドカーンと撤退!
 うっしゃーっ!ドッカ~ンッ! あっと ひっとりっ♪ あっと ひっとりっ♪ (おちつくんだ アレックさん !! ) 


 残りの1人に対しても 少しづつ着実に攻めこんでいくアレックさん。アイテムにも恵まれた。アレックさんペース!そしてついに・・・相手を行き止まりに追い詰めた!
 爆弾設置! 自分は避難! 相手は動けない! ・・・・・・完璧 !!
 「どっ・・・カァァァ~~ンッ !!! 」



 ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハッ !!!
 ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハッ !!!



 か、勝ったぞっ! 決して得意ではなかったはずのボンバーマンも 終わってみれば見事に完勝!
 対戦ボンバーマンで勝って こんな喜ぶのは生まれて初めてだぜ~っ! シャ~ッシャッシャッシャ~ッ!


 脱落者を尻目に 予選エリア内に響く歓喜の高笑い。Gくんのカタキを討てたとかいうことではなく、ただ単純に自分が勝てたことに酔っている感じだ。
 もう少しまわりに気をつかえ アレックさん。そんなに浮かれてて このさき大丈夫なのかアレックさん!

(つづく)