こんにちは😃

今日のお天気は晴れ時々曇り、風が強くたまに突風が吹いています。

そして少し寒い。気温の上下が激しいので、皆さん体調お気を付けて。



TVCMで某ネット通販会社のAと某大手携帯キャリアのポイントが連携できますよー!って、CMしてるのご存知ですか?




画像お借りしました。


丁度、どちらも使用しているので、早速連携して買い物時に自動的にポイント使用となったのでまあ良いかぁと思い商品が届くのを待っていました。


注文の翌朝、通販会社Aからメールが届きました。

支払い方法にエラーが出たと。支払い方法はクレジットカードの設定をしていて、買い物履歴を確認すると数点購入しているのですが発送が2つに別れていて、片方はすでに発送になっていて、もう片方だけエラー。1つのクレカで支払いしているし、今までずっと買い物しているのに可笑しいなと思いながら、メール内容に従って、クレカの番号を打ち込みました。


※ちなみに、メールのURLをタップして、もし詐欺メールだと行けないので、スマホのアプリからはいりました。



するとすぐに購入受付されました。

そしてそれぞれ到着したので、何だったんだろうと不思議に思いネット検索して調べてみると、通販会社Aでは、時々このようなエラーが出る事があるという記事はいくつもありました。


そして、つい先日までキャリアポイントの連携で大々的なエラーが出ていたのですが、私が買い物をする前日に復旧した旨の通販会社Aからのお知らせもたまたま目に付きました。


まさかと思って、自分のキャリアポイントはどうなったのだろうと確認すると、キャリアポイント側は通販会社Aで使用したようにマイナスになっていて、通販会社A側の領収明細書のデータでは、キャリアポイントは使用されておらず商品価格通りクレカから領収した旨でした。


つまり、ポイントだけが失われたような格好になってしまっていたのです。


なので、通販会社Aのカスタマーセンターに電話をし、ポイントはどうなっているのか確認を以来するとポイントは使用されていないのでキャリアポイント側に確認をしてほしいとのこと。


キャリアポイントのカスタマーセンターへ電話をすると、確かに通販会社Aで使用しているので通販会社Aに確認をと。


擦り付け合い、たらい回しというやつです。



そしてまた通販会社Aに電話、たらい回しはやめて欲しい、キャリアからの回答を告げると、調査係に引き継ぎメールで該当する旨だった。


いつごろの回答になるのか、メールでの回答って電話での回答ではないのかと尋ねると、メールで回答するのでしばらく待ってくれと何度も繰り返すばかり。


それから1週間待ったが、音沙汰無し。


さらに通販会社Aにメールで早期の回答を要求すると、通販会社Aでは使われていないと最初の話通りの回答。


キャリアポイントへ電話で再度確認、キャリア側では、ポイントの出入りはすべてどこからどういう理由での使用や加算の管理はきちんとしているので、通販会社Aで使用してキャンセルになれば通販会社Aから戻って入った旨は分かるが、今回は戻ってきていないとの回答。


さらに通販会社Aへメールで連絡すると、ポイントを使った日から今までのポイント履歴のデータを送るように要求され、スクショを添付したメールを送った。


そしてまた待つこと1週間。

こちらから回答の要求。

通販会社Aからの回答は、確かにAで使い、ポイントが変換されていないことを確認した、システム上のエラーによりポイントが消失したと思われるとのこと。


お詫びとして、通販会社Aで使えるポイントを進呈しますと…


結局はシステムのエラーでポイントが消えたから、代わりにポイントやるから文句を言うな。という事で終わらようということでした。



通販会社Aについては、沢山のトラブルがある事は承知していたし、毎日色々なクレームもあるのだろう。


現に自分も買った商品を返品した事もある。

何年も前にもトラブルがあり、退会したこともある。


ポイント連携も、始まったばかりだから色々なトラブルもあるのだろうけど…。



こちらも膨大なポイントを消失された訳でもなく、かと言って数ポイントではないけど、どうせこれ以上どうこう言ったところで、ただのクレーマーとしか扱われないのだろうし(もうすでにクレーマー扱いだけど)、深く原因を調べて改善する気もないようだから、諦める事に。


通販会社Aは届くのも早いし便利。

Aで使えるポイントも少し多めに頂いたので、良しとしよう。


けれど、この先もまた同じような事が起こらないとも限らないので、キャリアポイントをAで使う設定は解除することにしました。