化学調味料無添加 海苔 ふりかけファンサイト応援中

報告が遅くなってしまいましたが、モニプラさんの企画で
通宝海苔株式会社さんから海苔職人の百年味付けのりが当選しましたラブラブ

当選枠が888人!という大盤振る舞い企画だったにもかかわらず、
応募者数に応じて更に当選者数を増やして下さったそうで、
ほとんど応募した人は当選になったようです。ありがとうございます!!

$欲しい物いろいろ。

「鹿児島枕崎産のかつお」
「大分産の海老」
「平戸産のあご(飛魚)」
「北海道産の真昆布」
「熊本小国産のどんこ(椎茸)」
「長崎産のいりこ」

これらをじっくりと時間をかけ炊き上げたダシに本醸造の生醤油・天日塩等、
化学調味料を使用しない味付けをしてあるという味付けのり。

パリパリの食感と、しっかりとついた濃い味で
あつあつご飯と一緒にとても美味しく頂きました。
味付けのりにこの形、って珍しいなぁ、と思っていたら、
真ん中が薄くなっていて、半分にパリッと割って
馴染みのある味付けのりのサイズになるのですよね。
面白いな、と思いました。

贈答用に…とのことですが、
美味しかったので、普段の食事にも楽しめそうなお値段で納まるといいなぁ。
ダシの素材に九州の物がおおいところが、
現在九州に住んでいる身としてはなんだか親近感でした(笑)。

通宝海苔株式会社様
美味しい海苔、素敵な企画をありがとうございました!


海苔は通宝海苔
味付け海苔
エルブさんに作って頂いているティーホルダー
再試作品が届きました!

今回も可愛い商品が届きましたニコニコ
今度はマグネットのマーカーが付けられるようになってます音譜
IMG_4068.jpg
IMG_4069.jpg

マーカーつけるとこんな感じ。
IMG_4061.jpg
自作キラキラマーカーが旦那にしまい込まれて行方不明なので
どこかのゴルフ場で拾ってきたぴちょん君で(可愛かったから♪)。

今回、ぶら下げてる写真撮るの忘れてしまいましたが、
マグネット、かなりしっかりくっついてくれて
ちょっとやそっとじゃ落ちません。
これだけしっかりくっついてくれれば落ちる心配しなくてもよさそう♪

IMG_4067.jpg
中。予備のマーカーや硬貨が入れられます。
(あ、すごい、ちゃんと表はピンクの糸で裏は白の糸で縫われてる!!)

IMG_4063.jpg
うらー。

前のミラー付きも好きな感じでしたが、
こちらはマーカーがマグネットで付いてくれるところがお気に入りです。
中に予備のマーカー入れ&コインが入るポケットが2つ付いているので、
ラウンド中、自販機で飲み物買おうとしたときにもここにコインがあれば
財布を持ち歩く心配もなくていいかもしれませんねニコニコ

ラメじゃない方がいいかなーとか、
スワロ付いてたらいいなー♪なんて希望出してみたのを叶えて頂きました音譜
もう~~!!エルブさんすごいですドキドキドキドキ
…っていうか我が儘言ってスイマセン…。

性能や可愛さは自分の想像していた以上のティーホルダーが出来上がってきて、
とても嬉しいですラブラブ

ちょっと惜しむらくは、前回よりティーを挿す部分がゆるかった事でしょうか…。
油断すると短めのティーが抜けちゃう事がありますあせる
前回のコはきちっと留まったので、制作時の加減次第でしょうか。

そしてちょっと気になったのは、
前回より柔らかい革になったので(手触りはすごく好きです)、
ポケットに何も入れてない状態での開け閉めの時に
一番面積の少ないハートの先端部分をつまむと、ふにゃふにゃするのが気になるので、
可能なら2枚縫い合わせている革の外側を、前回の革のような固めの革にしたら
ちょっとカッチリして開け閉めしやすいのかなぁ?と思いました。
マグネット吸着タイプなので、あまり厚めの革は難しいでしょうか…?あせる

でも「この革の柔らかい所がいいんじゃない!」という意見もありそうな気もするし…。
先端つままないで、横から開け閉めすれば問題ない気もするし…。
モニプラさんでモニターの募集が始まったということで、
当選した他のモニターさんの意見も聞いてみたいところです。

あと、付いていたカニカンがベルトループにつけるには
ギリギリのサイズだったので(厚めの生地のズボンには付けにくいものもあり…)、
製品化する時は、メインとなる1つがもう一回り大きい物だといいな、と思いました。
(自分のは手持ちのカニカン付けます。)


そして個人的な好みの話(笑)。
表のお花モチーフは前回の大きいお花と小さいお花の組み合わせが可愛かったです…ラブラブ(笑)↓
IMG_5922.jpg
マーカー付け部分があるティーホルダーは面積の問題で難しそうですねあせる
でもコインキーリングの方なら…(笑)。

この辺、体験教室に行けると、好みで色々できて、楽しそうですねニコニコ


そして前回、チャームだと思っていたコは挿すタイプのマーカーを留める為だったという事で。
IMG_4053.jpg
探したら旦那の荷物の中にどこかのゴルフ場マーカーがあったので…

  ↓↓↓挿す
IMG_4065.jpg

ひっくり返しても落ちませんでした!
IMG_4066.jpg

写真撮った後に気付いたけど、お花部分が見えなくなってしまうので、
マーカーは裏から挿してもよかったかも。
このテのマーカー使う方ならこれもいいですね~。


現在、モニプラさんで
コインキーリングか、ティーホルダーを選択できるモニターを募集しているので、
興味のある方は応募してみて下さい(^^)
私以外の人の意見が聞けるのも楽しみです。
私好みには出来ているけど、私じゃ気付かない点もあるだろうし。

ティーホルダーかコインキーリング


そしてちょっとエルブさんモード入っていたので、
ポイントもあったし、久々に福袋購入してみました♪

☆大人気の福袋SALE  a-2960☆ホワイトデーにはキュートな小物が喜ばれてます!!☆ おまかせ福袋☆人気のミックスモチーフ入り

IMG_4045.jpg
猫モチーフ初めて。首にキラキラが付いていて可愛い♪♪
コインケースも色や素材がお気に入り。

IMG_4049.jpg
ネックストラップは体験教室で作られていた
お花の穴部分に眼鏡も掛けられるストラップでした♪
長さが2段階調節できるのもいいですね、コレドキドキ

長財布があったらラッキー、と思っていたけど
手持ちと被らないアイテムばかりで楽しめました音譜


5月にはゴルフの予定があるので、
(もしかしたら4月も??)
このティーホルダーを使ってプレイするのが楽しみです♪
今回も素敵な商品をありがとうございましたニコニコ

株式会社エルブ
←体験教室もやってます!
イタリア老舗ブランドJANEKE(ヤネケ)のヘアゴムモニター5名募集!

モニタープラザさんで開催中の企画。


ショコラスタイルさんがモニプラデビュー記念で
JANEKE(ヤネケ)のヘアゴムモニターを5名募集中です。

1830年にミラノで誕生した老舗ブランドのJANEKE(ヤネケ)。
持っているアイテムはないのですが、
ヘアアクセサリーはここ数年ハマリすぎて
たくさん収集しています(現在進行形)。
以前はブランドにこだわらず集めていましたが、
最近は「量より質」という感じに気持ちが移行してきたので、
JANEKE(ヤネケ)は目に付く機会が増えており、
試してみたいなぁ、と思っていた所でした。
これはモニター応募しておかないと!!(笑)

最近手持ちのお気に入りは同じイタリアの工房で作られているacca
日本のブランドCOMLEX BIZ
他にもレーヌクロードなど…
今年の目標はとあるジャンルで賞金を稼げたらご褒美にアレクを買うことです♪(笑)

集めていたらこんなになってしまいました。
$欲しい物いろいろ。
(これが全てじゃない所が自分でも怖い…苦笑。)

クリップ系がアレンジもしやすくて好きですが、
コーム、ヘアゴム、シュシュ、バレッタ…結構なんでも使います。
趣味が高じて?4月からは専門学校で半年ヘアアレンジ等も学べる
「トータルビューティー」というコースを習いに行く予定ニコニコ
趣味的要素も多いので、
ものすごく素敵なアレンジが出来るようになれるとは思えないのですが、
当選したら少しは素敵なアレンジが紹介できるといいなぁ。

モニター募集のバナー(?)に一緒に写っている
スワロ付きのお花型のゴムも可愛いですねラブラブ
ちょっとお高いけど、気になってしまいました。
サイトを見ると、アウトレットコーナーとかもあって、
「とりあえず、試してみたい」って方はアウトレットをまず買ってみるのもアリかもですね。
ブログの商品紹介も読むと欲しくなっちゃうあせる
各商品オリジナルの袋がついてくるのも嬉しいですし、
3,000円以上で送料無料!という価格設定もリーズナブルで嬉しいサービスですね♪

個人的にはクリップが試してみたいので、
スワロ付きのクリップがアウトレットコーナーに出てきたらポチっ…と
いってしまいそうな予感です(笑)。


プレゼントになっているハートヘアゴム、
「クッキー&クリーム」っていうカラーがまた可愛いですねラブラブ
アイスでもクッキー&クリームが大好きな私。
当たるといいなぁプレゼント