箸袋に印刷されていましたが、五右衛門って1976年創業だったのですね。

20代のころは友人とよく五右衛門に行っていました。

パスタは盛りが良いし、ハーフアンドハーフ(当時はレディースセットと言う名称)や

1種のパスタを大盛り(同メンズセット)というのがありましたが、時代柄その名称は

止めたようですね。

昔レディースセットだったものはハーフアンドハーフにストレートに名称変更されてました。

えびのトマトクリームと明太子パスタ1550円

値段だけはかなり高くなったんだと実感。

最近パスタ屋さんは総じて値上げしているような気がする。

何でも原材料の高騰だとか。

まあ、それは良いとして久々の五右衛門、わかっていたけど箸でパスタは食べづらい。

そして平日で空いていると思って入ったお店も徐々に若者に占領され、おしゃべりしている人も多く

最近の感染者の増加を考えるとゆっくり味わうでもなかった。

麺は固めで美味しいなと思ったが、ソースがこってりして完食できなかったな