「もう梅雨も明けるね」


 やわらかな風が、遊ぶように二人の間をすり抜けていった。

 さらりと髪を掻き上げる菜穂(なほ)の仕草に、結(ゆい)は眩しそうに目を細めた。

 これからくる夏期休暇が終われば、待っているのはせわしない、受験から卒業へと向かう一途だけ。

 本来なら、これ程のんびりと構えていてはいけないのだろうが、何故か急ぐ気にはなれなかった。


「それで、今年は何をしようか?」


 初めて出逢った夏から、ずっと続いている会話。

 毎年、夏休み中に誕生日を迎える結の為に、この地区で行われる花火大会までの、二週間ほどの休みを二人で遊ぶことは、互いの間での約束事になっていた。

 だから、返ってくる言葉もいつも同じ。

 そんな風に、ずっと時は緩やかに流れていくのだと、漠然と結は思っていた。


「あのね、結」


 けれどこの時、答えを待つ結に向けられた菜穂の視線は、微かな躊躇いを含んでいた。


「今年は――」

「随分と余裕のある会話をしてるよな」


 唐突に話に割り込んできた無神経な声の主を、結はきっと睨めつける。


「あんたに関係ないでしょ、友成」


 素っ気ない結の台詞を気にする様子もなく、友成(ともなり)と呼ばれた少年は、のほほんと言を継ぐ。


「柴垣(しばがき)はいいけどさぁ……柏森(かやもり)、お前は遊んでる暇なんてないんじゃないの?」

「失礼ねぇ、年がら年中赤点すれすれの自分と一緒にしないでよ!」

「あれ、違ったっけ?」

「当たり前でしょ!そりゃ菜穂ほどよくはないかも知れないけど、あんたよりはよっぽどマシだわ」

「……相変わらず仲がいいのね、二人とも」


 くすくすと菜穂が微笑う。


「誰がっ」

「そうだ!こんな奴とより、俺はずっとずーっと柴垣と仲良くしたいぞ」

「どさくさに紛れて何言ってるのよ、あんたはっ!」


 即座に否定するところから、掛け合い漫才まで発展してゆく二人を前に、くすくすと笑い続ける菜穂――結にとって、それはごく当たり前の光景だった。


 斜向かいの住人である友成は、いわゆる『幼馴染み』というもので、性別の違いを意識させない貴重な友人でもあった。

 そして菜穂――柴垣菜穂は、柏森結にとって誰よりも近しい友人だった。


「仲いいのはお前らの方だろうが」


 呆れたように友成が言う。


「始終べったりくっついてばかりだし、幾らなんでもちょっと仲良すぎじゃないのか?」

「別に。普通じゃない、このくらい……ねぇ?」


 首を傾げて同意を求めると、すかさず菜穂も肯く。


「普通ねぇ……でもお前ら二人って、並んでいても違和感ないんだよな」


 昔からそうだけど、柏森って全然女っぽくないじゃん。

 言って、友成は含みありげな視線を結に送った。


「うん、結はカッコイイよね」


 友成の台詞を、まるで深読みせずに相槌を打つ菜穂。

 同時に自分へと向けられた、無邪気な瞳に曖昧な笑みを返しつつ、結は横目でそっと窓に映る自分を見やる。


 少女というには、柔らかみに欠けた体型――甘さのない顔立ちも、同姓に騒がれるにはうってつけの外見ではあるが、女らしさという点においては、確かに確実に説得力に欠けていた。


(好意を向けられるのは、確かに嬉しいんだけど)


 自分の傍にキャアキャアと寄ってくる女の子たちを、邪険にならない程度に相手をする度、何かが違うといつも思う。


(せめて、菜穂くらい女の子っぽかったらな……)


 見た目より何より、彼女は仕草が少女らしいと思う。

 自分には、逆立ちしたって真似できない。

 結の胸中に、ちりりとした何かが走る。


「でも、同性にモテるだけってのも虚しいねぇ」

「同性にすらモテないあんたよりマシでしょ」


 にやにやと笑いながら、憎たらしいことを言ってのける友成の頭を小突いて、結は二人に聞こえないよう、そっと吐息を漏らした。

 別にカッコイイと言われることが綺麗な訳ではない。

 むしろ、生まれてくる性別を間違えたんじゃないかと、自分でも時折思うほどだが――。


「それで、菜穂……結局この夏はどうしようって話してたんだっけ?」


 苛立つことばかり口にする友成を無視して、結は半ば無理やり話を戻したのだが。


「……菜穂?」


 打てば響くように戻ってくるとばかり思っていた、菜穂からの答えがないのが気になって、結は思わず目を向けた。 視線の先には、困ったように微笑む菜穂の姿。


(何だろう、この感覚)


 妙な胸騒ぎがする――漠然と沸き起こる、いやな予感。

 外れて欲しいと願う結の思いも虚しく、菜穂は相変わらずの柔らかな細い声で、しかしはっきりと告げた。


「ごめんなさい、結。今年はもう予定があるの」





*** 雨上がりの空-2 へ***