アネモネです。







ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ

2023年 4月


先日、大学受験系のYouTubeを観ていたら

こんなことを聞いた。





YouTuber「今は共テの英語は、こんなに大量の英文を制限時間内に読み切り、問題も解かなければいけないのです。よって――――」






私「そっか。英文をそんなに読まなきゃいけないのかびっくり






私は、今でこそ多読トレーニングをしているので、

一冊100頁ぐらいの本を何十冊も本を読んでいると、

試験問題の切り抜き的な長文を、「短っ」と感じる

ことも増えてきたが、

昔は、この切り抜き的な長文をひとつ読むのに

どっと疲れてしまっていた。



ミオリちゃんが将来共テを受けるかどうかは

わからないが、

長文を続けて読むトレーニングって、

地道にコツコツやってないと無理なんだよなあ。


かといって、今洋書の分厚いの渡して

「読んでね」というのも現実味がないし。。。






あ( ・ω・)


私「あれをやろう!」






ということで、

多読トレーニングを、中3のリーダーのテキストで

やってしまおうかと😃。






やり方は、

lesson1~9 までの文章を、

私が音読して、一気に、読み物のように

読み聞かせするのです。

私がわからない単語は、ミオリちゃんにも「推測」してもらいます。

辞書を使ったり、精読はしません。

今日は、1日で英語のテキスト一冊読みきることが

目標なのですから。






実際、読み始めてみると、

長文を読むことはミオリちゃんは

苦手ではないので、

ミオリちゃんも和訳を手伝ってくれます。

訳せなかったところは私が解説しながら

訳していきました。

二人で訳せなかったところは、「なんだろね~(笑)。学校始まったら先生の説明よく聞いてきてね!」と。





一同「大雑把過ぎる家庭教師だな」






そういえば、

私も小学生の頃、

春にもらった真新しい国語の教科書は

4月に全部読み終わっていましたニコニコ

1年分の予習をした(させられた)のではなく、

物語を読むように読んでいっただけです。







そういうことを、

英語のテキストでやってもよいのだな😃。


もちろん、

「1人で読んでね」と丸投げすると、

もちろん習っていない単元ですから読めないですし、

途中で飽きてしまうかもしれませんので

一緒に読んであげるのがよいかと思います。





半日強で、

テキスト一冊読了。

あとは、精読は、実際授業が始まったらやることに

しよう!






続く❗