ヨコハマチョコレートパラダイス 2020
後半~行ってきました

せっかくなので横浜高島屋で開催中の
2020 アムール・デュ・ショコラも行ってみました😋※次回掲載予定
『アムール』には出店していない店舗&一部商品を中心にご紹介↓↓↓↓↓

【ベル アメール 京都別邸】
ビジュアル系代表~

毎年楽しみ~


前半のパンフェス後のスペースに
【モロゾフ】ブランドの出店

レオン アミティエ アレックス&マイケル
TEA BAR 福小町ボンボン ディック・ブルーナ&リサ・ラーソン メリーチョコレート

【トーキョーチョコレート】
ポケモンコラボ


【ラムール】
お手頃可愛いチョコ

【デジレー】
こちらもお手頃美味しいチョコ😋
行列が出来ていました💨
ベルギーのブランドで日本に店舗が無いため
この期間のみ購入可

とのこと

【カファレル】
店舗はどちらにもありましたがタブレットの
取り扱いはそごうのみ

昨年とパッケージが違う


【ヴェストリ】
スプーンでいただく濃厚チョコ😋

奥にあったパステル系のフォトスポットは
撤収~~1番右奥の角に新たなフォトスポットがありました

↓↓ベル アメール、セバスチャン・ブイエは
高島屋にもあり


【ベルアメール】

【セバスチャン・ブイエ】


【モンサンクレール】
西武・そごう限定販売

⭐ルビー&ピスタチオ🍦 600円
濃厚ピスタチオとフルーティーなルビーチョコ
ルビーチョコのみでいいかも



【カカオ サンパカ】
そごう横浜店限定
⭐ジャラッツカカオ 540円
カシスソーストッピング😋
しつこくなくコクのある美味しいチョコソフト

ランキング発表されていました

※2/5(水)現在