ヨコハマチョコレートパラダイスでは実演店舗が無かったので😫駆け足でこちらにも寄ってみました💨

駆け足&実演が少ないので内容は薄めです
m(__)m

*シルスマリア 
◆生チョコソフトクリーム 550円

チョコ感🍫たっぷりで美味しいです😋
会期中に行かれたらリピートしたい🎊





シルスマリア オープンキッチン



イートインスペースあり✨
この裏側にもあります
立食&ちょこっと着席



↑会場図


*ブボ バルセロナ
12時半くらいに行きましたが品切れの案内😲
朝イチ~午前中が確実💨

写真撮れなかったので画像ですみません💧
しっとりタイプのゴーフレット
最終日行かれたら食べますっ😋

実演店舗はこの3店
*シルスマリア
*ブボ・バルセロナ
*ソールズゴーフレット

実演楽しみで行くのに~💦
こちらも昨年よりバージョンダウン
でも大好きなソフトクリーム食べられたので
ありがたいです😆


*ピスタ&トーキョー
ピスタチオ+
おいしそうでした😋


*ブノワ・二アン

後で気付いた💦
右上にフィナンシェありました~💨
 昨年の3種×2個の6個入りから
今年は5種×1個の5個入りに仕様が変わっていました
買い逃してしまった😱🌀🌀
行けるとしても14日最終日なのでもう無いかも
 

*******************

アムール・デュ・ショコラとは別件で。。
ガンダムのチョコレートのラインナップが
充実していたので ご紹介💡



800円台から3000円くらいまで
価格帯はさまざま✨
ビジュアル的にも楽しめて遊び心がありますね
こちらのほうが喜ぶ男性もいるかもです😃✴


ハン・ソロがジャバに捕まった時を思い出したり(笑)レリーフっぽい↓




◆シャア専用 缶入り 1500円↑ 
赤い彗星だ~😆購入しました✴✴


◆ ダッフィー&フレンズ 缶入りチョコ
*ホワイト ストロベリー🍓 ミルクチョコ


*ディズニーシー 
 ダッフィーのチョコをおみやげでいただきました🌈
何年もディズニー行ってないなぁ~😞
ダッフィーってこんなに仲間が増えてたんだ💦
そんな事すら知らないほど遠ざかってしまっていたなんて😱🌀🌀

各種イベントやテーマパークも思いっきり
楽しめるようになるといいなぁ✨
切なる願いです😌💫