検索サーフィン中に偶然はいからさん展の情報を知り
会期ギリギリで足を運ぶ事が出来ました

最寄り駅は根津駅🚇うちからは東大前のほうが
行きやすかったのでてくてく歩き

私の足だと10分弱。。🐌🐌🐌

日本的な趣のあるお庭のあるエントランス

ザ・少女漫画

原画や当時の服装などの展示

懐かしさとけっこう忘れてしまってる事も多くて
マンガを読み直したくなりました~

※展示は撮影禁止です~

紅緒ちゃん可愛いなぁ

イケメン3人から取り合いとか~
(蘭丸くんもね

少女漫画


少尉よりも冬星のほうが好みだけど
軍服も好きだしな~
それだけじゃないけど( ´艸`)
でも時代背景もあって色々大変


竹久夢二美術館も併設されています
女性の挿絵で人気となりましたが自然の風景画も
たくさん描いています
山の絵を描いても売れない。。と
残念に思っていたそうです
〈享年49〉

*入館料:900円
*弥生美術館、竹久夢二美術館
両方観覧できます

東大敷地内の立派なイチョウの木

こんなところにも歴史を感じますね~
私は好きな勉強しかしないので

ご縁がなかったです(笑)
てくてく


《貴和製作所


🚇銀座一丁目で降りてキラリトギンザにある
アトリエカフェ☕へ再訪しました
メニューが少し変わっていて月替わりのケーキは
無くなってました。。ザンネン。:゚(;´∩`;)゚:。

*アールグレイティー
お砂糖がグレードダウン

前回は可愛いザラメのスティックだったのに

ベリーベリーパフェ

ドリンクとセットで1080円


お店でパーツを購入して
ピアス作り開始~

*完成品~


冬らしいファーのピアスと
大好きな星モチーフのピアス✴
どちらも揺れるタイプなので女性らしさが
引き立つかなぁ

微妙な金属アレルギーなので
ポスト部分はシルバー以上の金属じゃないと
かぶれてしまうため若干割高になってしまいます


『私をプレゼント

『私』がプレゼントになるのかね~(笑)
自撮りは困難。。

キラキラしていて可愛いパッケージ

有楽町駅前のディズニーコラボツリー

全6種類




ニュースでやっていたのでついでに
来てみました

てくてく🐾14000歩~

まぁまぁよく歩いたな~
