あじさいの季節はあちこち名所めぐりを
しましたが
今回は久しぶりに鶴岡八幡宮へ


参道の石畳の予測できない凹凸に
普段は使っていない足の筋肉を酷使??


足がガクガクになって翌日筋肉痛に(笑)
TPOをわきまえてスニーカー的な靴で
行くべきでしたが無気力ピスケファッション的に
気に入らないので譲れません。。
チャンキーヒールなら街歩きにはちょうど良く 
他は問題ナシですカナヘイうさぎカナヘイきらきら




さて参拝の前に腹ごしらえカナヘイきらきら
カジュアルフレンチ『フィデリテ』










《前菜の盛り合わせ》
*鎌倉野菜のバーニャカウダソース
*自家製ハム
*パン、サラダ





*サルティンボッカ
 
バターソースの塩加減も程よくおいしいつながるうさぎカナヘイきらきら
ソースをパンに付けるとめちゃウマカナヘイハート







*鴨肉の煮込み

お肉がホロホロにほどけて 
コクのあるソースとからめても絶品カナヘイきらきら













トイレへ向かう途中の中庭は和風で
落ち着いた雰囲気になっていましたカナヘイきらきら 
鎌倉っぽいカナヘイ花


再訪したいお店がまた1つ増えましたカナヘイきらきら
美味しかったですカナヘイうさぎカナヘイハート





てくてくランニングあしあと
 




お参りします~
おみくじは川崎大師で年に1回のみ!!
と決めているのでこちらでは引きませんキラキラ









帰り道コーヒー
『パティスリー雪乃下』




クリスマス近くでしたつながる花1
落ち着くお店つながるうさぎ



 


《デザート盛り合わせ》


 


*シャインマスカットとブルーベリーのタルト








ゆったりカフェタイムカナヘイキャンティカナヘイ花
鎌倉はそんなに遠くないのに旅感出るので
プチ旅行気分で楽しかったです~とびだすうさぎ2カナヘイきらきら


また来ますカナヘイうさぎカナヘイハート