今年も『神奈川県産』にこだわって
つくりましたよっ


幸せを呼ぶ七福神の七草🍃
神奈川県産✨

根菜類がボリュームあります


刻んでスタンバイ


骨付き若鶏を煮込んだスープで
お粥を炊きます


でもおいしいですよ

鶏は大根と甘辛くとろとろに煮込んで
おかずにします~


根菜類を先に投入~
炊飯器のお粥モードで炊きます

炊きあがったら葉の部分を入れて
軽く混ぜ合わせ2~3分蒸らして
完成~




鶏のだしが効いて後引くおいしさ


(自画自賛で~笑)
酉年だけに~。。

よろしいのではないでしょうか

ちなみにこちらの器
自作したものでございます~

シリアルボウルのつもりでしたが。。
焼き上げたら予想以上に収縮してしまい
小鉢くらいの大きさに

少々不格好なところも味になって(笑)
完全オリジナルなところも気に入っています
愛着わいてきました



陶芸おもしろいかも~
また作りたいです

