シンプルなかたち展
個人的にはクメール王朝時代の出土品の
石の質感が好きです
シアターでは
ビル・ヴィオラの初期映像短編集が
放映されていましたが・・
ナルト展から流れてきたらしき親子連れが
5分もしないうちに退席していく様子を
横目に見ながら(笑)
3作品鑑賞しました
『日の老いたる者』
『ヴェジタブル・メモリー』
築地市場の日常をダークな感じで
同じ場面を繰り返し繰り返し・・
うんざり感が漂います(^-^;
こんな暗い築地の映像は初めて見ました
時間の流れはルーティーン
逃れられないし変えることも出来ない
みたいな事を伝えたいみたいです。。
『聖歌』
※刺激の強い表現があります
と注意書きがありました
白いワンピースの女の子が叫ぶ
スローモーションで煙をはき出す工場
手術シーンなどが
繰り返し・・
手術の映像がいろいろ映りすぎて
血やそういうシーンが苦手な方には
ちょっと刺激が強いかもしれません(^^;)
全般的に子供向けの内容じゃないし
大人でも映像の勉強をしているとか
限られたコアな人向けではないでしょうか・・
☆おみやげ♪☆

自分用~( ´艸`)
*草間彌生・パンプキンクッキー 648円
最初パンプキンの風味→噛んでいるうちに
バターの香りが
*村上隆・お花ラバーストラップ 584円

*大巻伸嗣*
『リミナルエアー・スペースタイム』

*オラファー・エリアソン*
『丸い虹』
*アンソニー・マッコール*
『円錐を描く線2.0』*この写真は『クリエイティブ・コモンズ表示・非営利改造禁止2.1日本』ライセンスでライセンスされています
撮るタイミングで色々な表情になって
おもしろいです(^ー^)
☆52階~☆

六本木ヒルズ52階より
成功者の景色でしょうか(^_^)
どうせなら夜景で観たいところですが
それは難しいので諦めます(ノ_・。)
スターウォーズも夜に観たかったなぁ。。
『宇宙の感じ』するじゃん( ´艸`)