伊豆の地名発祥の地でもある伊豆山(いずさん)神社。
源頼朝が源氏の再興を祈願、また、頼朝・政子が結ばれた場所であるため、縁結びの神社としても有名です。
毎年4/14~16の3日間、例大祭が行われます。


流人・頼朝は伊豆山権現の住僧覚渕に学び、やがて北条政子と劇的な出会いを果たします。
治承2年の夏、北条政子は親の定めた山木兼隆との縁談を嫌い、 婚礼の夜、宴席を抜け出し約七里の道のりを超え、かねて想いを寄せていた伊豆山の頼朝の元へ。
頼朝は政子を逢初橋(あいぞめばし:国道135号)の上で出迎えたと言います。

頼朝が鎌倉幕府を開いた後にも、伊豆山神社は源頼朝と政子に崇拝されました。 僧兵3800人を有し、絶大な勢力を誇りました。
江戸時代には伊豆大権現と呼ばれ、徳川家康も参拝に訪れています。


http://jinjya.info/
住所/熱海市伊豆山上野地708-1
電話/0557-80-3164 
交通/熱海駅より「七尾団地」方面行きバスにて約10分→「伊豆山神社前」下車
駐車場/あり


http://www.alcazaba.co.jp/hotel
0557.84.0555
静岡県熱海市咲見町6-41