「 おもいでばこ 」に … 想い出がいっぱい❤︎ | 大切な想い出はカタチに残しておきたいな⸝⋆

大切な想い出はカタチに残しておきたいな⸝⋆

2012年9月アルバム大使になり「album cafe * chu」開催してきました。
2014年"アルバム大使アワード"を受賞。同年12月マスター講師となり、翌年1月から2022年5月まで『アルバム大使養成講座(認定講座)』開講してきました。

 訪問してくださりありがとうございます 




名古屋市在住のアルバム大使マスター講師
ハッピーフォトアンバサダー
(富士フイルムイメージングシステムズ株式会社認定)
浅井裕子( yuko*chu )です







現在 2社の商品モニターをしています



お世話になっているFUJIFILM社製

「 Wonder Photo Box 」




本社が名古屋市にあるBUFFALO社製

「 おもいでばこ 」




どちらも、すっきりコンパクトで
場所をとらない…
ホワイトのかわいらしいボックス



{D3F80845-6CCE-41F2-AAC9-AF27AEE043E3}

きょうは「 おもいでばこ 」に
クローズアップ



過去の記事




こちらもご覧いただけると嬉しいです



きょうは
ちょっぴり応用編
なんていって
アナログ人間なわたしには
そこまでうまく使いこなせないけれど…



パソコンから直接取り込むことも
簡単にできるんです

Windows をお使いの方は、
【 Windows用 おもいでばことりこみ・かきだしツール( 無料 )】

Mac をお使いの方は、
【 Mac用 おもいでばこアプリ( 無料 )】
を、インストール

起動…
パソコンとおもいでばこが
同じWi-Fiに接続されていると、
自動的におもいでばこを認識します。

※ 初回のみ、おもいでばこから
書き出した写真・動画を保存する
フォルダーを選択する画面が表示されます。
初期設定では書き出し先が
【 ドキュメント 】になっていますが、
任意フォルダーを選択することができます。



詳しい方法は、
「 おもいでばこを使いこなそう 」
ガイドブックに載っていますよ



おすすめしたいところは、
以前の投稿に
めいっぱい載せてしまったので、
今回は応用編をすこし…
となりましたが、


親子3世代などの写真を
ひとつのおもいでばこに入れて…
「 ファミリーヒストリー 」を
作るのもいいですね



{6A9769AF-41CC-4A1A-BDE0-F7F616E65B61}


LINE@「 album cafe * chu 」

開催情報などお届けしています

おともだち登録していただけると嬉しいです




 最後までご覧くださりありがとうございます 



名古屋女性のHAPPYクチコミ情報が集まるブログポータルサイトのバナー