おでこのツヤ玉サイコー | Päivittäinen elämä~日々の暮らし~kiitos!

Päivittäinen elämä~日々の暮らし~kiitos!

2015年7月~2018年7月まで
アルバムカフェkiitos!のワークショップを
ご利用いただきありがとうございました!

私らしく生きていく為に、参加費をいただく
アルバムカフェスタイルは卒業します!
9月~11月までは自宅☆無料開催を予定してます

ご訪問
そして
日々の生活で感じた【備忘録】に
お付き合いくださり
ありがとうございます🌈

課題、課題と
朝から
提出用を作成
数日前に
練習用に
書き込みした
内容と
照らし合わせながら

読み解きは
大喜利と一緒だと
言われても
そもそも大喜利苦手
(返しが浮かばない)

とにかく
資料を読み返し
該当するコトバの
意味を辞書で
調べ

練習用よりも
書いてる内容が
増えてしまい

あっ
こーいうところ

シンプルに
簡潔に書いた方が
相手に伝わりやすいし

自分自身で難しく
してるんだなぁと
氣づく

ただ、何が答えか
自信がないから
アレコレ書く
そして
どう伝えるのかも
悩み
また振り出し
結局
課題終わらず

息子が何か言いたそう

ごはんか聞くと
違うという

わたしの後ろで
外を眺め
しばしそのまま

時計をみると
昼ごはん作った方がいいかも

簡単な食事をだすと

息子とぬっしーが
席に着く

子どもに
気を遣わせてたのだと反省

ぬっしーと車で
出かける

彼がハマってる
三四少女を一緒に聴く

わたしも好き

Vocalのコの
歌声も曲の感じも

そして
たまに
チャットモンチーの
橋本絵莉子ちゃんを思いだす

声が似てると
ぬっしーに伝えると

似てないよ
と一言

三四少女は
耳に残り
ループする感じが
中毒性あり

夜は
玲子さん主催の
ZOOMお手入れ会に参加

間の取り方が上手な友人と
玲子さんの仲間
(みんな元々美容知識が
豊富で美しい方々)

ゴッドハンドの持ち主
Kさん主導のお手入れで

癒やされながら
学びや氣づきがたくさん

安定感の仲間で
自分自身のお手入れに集中

そして
でたー
おでこのツヤ玉
(また拝めるとはサイコー)

きれいな人は
自分自身に厳しい
おでこにツヤ玉できるのに

みなさまもご自愛くださいませ

最後まで
お付き合いくださり
ありがとうございました🌈

オノ アキコ