やるべきことをやらねば〜子どもの氣持ちがちょっとわかった日〜 | Päivittäinen elämä~日々の暮らし~kiitos!

Päivittäinen elämä~日々の暮らし~kiitos!

2015年7月~2018年7月まで
アルバムカフェkiitos!のワークショップを
ご利用いただきありがとうございました!

私らしく生きていく為に、参加費をいただく
アルバムカフェスタイルは卒業します!
9月~11月までは自宅☆無料開催を予定してます

ご訪問
そして
久々の生活で感じた【備忘録】に
お付き合いくださり

ありがとうございます🌈


ニコニコちゃんとは

仲直り


久々に

川の字で

一緒に寝て

話す


お互い

エネルギー供給


土曜日は

トイレの神さまありがとう🌈

ツイてる・ツイてる・ツイてる

と感じることが沢山


日曜日

本日も

家族の中で

1番遅くの起床


何食べるの??と

聞かれて

困る


その後は

昨日本社で聞いた

お手入れのコツや

情報共有を

仲間に送る


文章書くのが

めちゃくちゃ

遅く

長文になりがち

なので

短文を

心がけながらも

長くなりの繰り返しで

自分自身に嫌気がさす


その間

ずっと

何かしら

口に入れて

もぐもぐ


山あり(イヤシロチ)

谷あり(ケカレチ)

どちらも大切


2つで1つ


今日は

ずっと

食べながら


アレコレ

考え過ぎちゃって

時間が経過しちゃった日


あっ

今日も宿題

忘れた


どれもこれも

受講料払っても

身になってないから

やめようと思いつつ


読み解きできたら

いいなぁと

安易な思いつきで

また

赤間先生の

中級クラスを

受講


すでに

ちんぷんかんぷん

読み解く

以前に

なんで

こーなるのぉ



頭でっかち


やるべきことを

やらねば


みなさまもご自愛くださいませ〜


最後まで

お付き合いくださり

ありがとうございました🌈


オノ アキコ