lこんにちは。愛知県田原市のアルバムカフェ・ハローのmayです。

台風11号。ここ田原市でも、窓の外からの不穏な風音がなかなか止みません。。。
本日名古屋へ出張している我らがとうさんは無事帰って来るでしょうか!?



さて、続いてのご報告です。

先日7月14日、東愛知日産さん「子育ておしゃべりカフェ」のクラフト講座講師として、「夏色フォトフラッグガーランド」をご紹介して参りましたラブラブ

{FADA03D8-6EA9-4F40-A5A8-CE9C4C9E1A78:01}


{0A62FCBB-9A18-48CE-BBAC-2FA077C47D24:01}
(イメージです、実際の会場ではないですあせる)


東愛知日産高師店(豊橋市松井町)のショールームにご参加下さったのは、7組のママ&ベビちゃん・2歳のお兄ちゃん・小学生のお姉ちゃん!

皆さん、ワタシmayとははじめましての方ばかり!
豊橋だけでなく、豊川から来て下さった方もいらっしゃいましたラブラブ!

子育ておしゃべりカフェのチラシやママゴンを見て、「写真を部屋に飾れるっていいな」と思い参加申し込みしてくださったとのことラブラブ
ありがとうございます!!

お子様の不調などで残念ながら来られなかった方もいらっしゃいました。
お申し込み頂いただけでとってもありがたい事です!もしこのブログを見てくださっていたら、次の機会に是非!お会いできますようにラブラブ

{673062F9-40DB-431F-9B41-0E6F63836DE3:01}
(女の子ママに大人気だったピンク系ラブラブ思いっきりガーリッシュにするのも楽しいのよねラブラブ)



クラフト講座の持ち時間は1時間だったのですが、

いやー、ワタシ、

ちょー楽しかったです!!!


こ、これで大丈夫でしょうか???
参加くださった皆様にももちろん楽しんでいただけたと思ってますが、何よりワタシがすっごい楽しかったです!


最初の説明はキンチョーしちゃってカミカミになっちゃって、自分でもおっかしくて半笑いになっちゃって汗

これはマズイと焦ったけれど、マステ選び、色選びに夢中になるママさんたちを見ていて、

そうよ!やっぱりコレ楽しいよね!!と自信が湧いてきて(笑)

どうですか?ノッてきましたか?と席を回り、

皆さんが持ってこられたハッピーフォトに目が潤み汗
だってどれもみんなかわいいんだもん汗

ワードとアルファベットの入った箱を持って席を回り、

ボンドの使い方をお知らせして周り、

調子に乗ってベビちゃんにちょっかいを出して泣かせてあせる(マジごめんあせる)

それはそれは濃いい1時間を体験させていただきました!


作業風景や完成したガーランドのお写真、撮りたかったのですが、ぜーんぜん余裕がなく。。。

お一方だけ、撮影・掲載許可を頂けたので、ご紹介させてくださいね。
{32FA7394-B3DE-4451-8505-9DA5FBBD978C:01}

お子さんと、お子さんのいとこ合わせて4人の、ひとり一人のお写真をガーランドに。
なんとこの4人、全員、お誕生日が8月なんですって!!
そこで、文字数が多くて大変だったけど「HAPPY BIRTHDAY」のアルファベットを添えましたラブラブ

お誕生日のお祝いに、夏らしい彩りを♫
お子さんたちに、喜んで頂けるといいなラブラブ


クラフト講座が終わったあとは、全員でお茶をいただきながらの「子育て講座・叩かない子育て」。

ワタシは参加者さんのガーランド作りの仕上げをお手伝いしながら、

講師の方のお話。

参加者さんのリアルな子育てあるある。

耳ダンボ耳で聞いちゃいましたラブラブ



前日のベビーマッサージとこの子育ておしゃべりカフェで、たくさんの赤ちゃんと接する事が出来てとっても嬉しかったです音譜

抱っこもたくさんさせてもらいましたラブラブたまらんねえ、赤ちゃんラブラブ


でね、ワタシ昨日から、腕がなんか痛いのあせる
あれ?もしかして、赤ちゃん抱っこしたから・・・???

絶対そうやわ!!


世の中のママの皆さん!
赤ちゃんのお世話は重労働ですよー!
命を預かって、重労働しているんです!

毎日に、自信を持ってくださいラブラブ
ご自身の心と体も、大切になさってくださいね!


ワタシの願いは、東愛知日産さんが「子育ておしゃべりカフェ」で願われるのと同じです。

アルバムカフェがママのリフレッシュの場になりますように。

{8CC0D7A7-6F9C-4AFE-946F-36E0A8A05457:01}



昨年、2014年よりアルバムカフェを始めましたが、今回初めて、企業さんの企画の講師役をさせていただきました。
至らないところばかりで、子育ておしゃべりカフェ事務局の方には何度もご迷惑をお掛けし、助けていただきました。

アルバムカフェを多くの方に知っていただくチャンスを下さって、本当にありがとうございました。

また次回の講座、お声をかけていただけることを楽しみにしております!

楽しい時間をありがとうございました!!


楽しすぎる時間を楽しんだあと、mayは次の場所に向かいます。。。
こちらもずっと前から楽しみにしていた場所!!

次の記事に続きます♫