23日(土曜日)

 

実家を後にして河口湖方面へ向かいました。

15時のチェックインにはまだ少し時間があったので

この前、息子夫婦が訪れたという「ハナテラス」へ行ってみることにしました。

 

 

しかし・・・なんと・・・オルゴール館の辺りから渋滞車車車となっていまして

これは、なかなか前に進むのは難しいと判断、

空き地でUターンしてホテルへ向かうことにしました。

 

紅葉祭りもみじにはまだ早いのに、あの混雑ぶり・・・

もみじが赤く染まったら、どんなことになるのでしょうね

おそろしや~

 

途中のコンビニで夫がビールを調達。

またもお泊りは「富ノ湖ホテルさん」です。

 

 

今回は山中湖のホテルにしようかと思ったんですが、

夫は富ノ湖さんがいいと言うので、決めました。

 

 

前回は、最上階のテラス付きのお部屋にしましたが、

今回は、スタンダードなお部屋にしました。(402号室)

ソファがあるほうがいいかなって。

 

 

 

 

ちょっと草臥れたソファでしたてへぺろ

 

 

窓が少し汚れているのが残念ショボーン

富士山の写真撮影目当ての方は、最上階がいいと思います。

 

 

でも、4階のお部屋でもベッドに寝転びながら、富士山眺められます照れ

ずっと見ていられます音譜  こんな感じね☟

 

 

今回、お部屋、館内などの説明なしですえー

詳しく知りたい方は、こちらをどうぞ☟

 

 

お食事は、バイキングです。

前回とほぼほぼ同じメニューでしたチュー

 

 

最初からケーキを持ってくるヤツ(私です^^;)

 

 

前回と違い、この日はお客様が大勢いて、

夫は「良かったね、従業員の方達も生き生きと働いているねニコニコ」と言っていました。

利用する側としては、空いているほうが有り難い気もしますけど、

それだと経営が心配になってしまいますものね。

 

 

〆はカレー

 

 

いつものように夕食後は、撃沈・・・

食べてすぐ寝たらいけないんですけどねてへぺろ

 
 
 
24日(日曜日)

 

夜明けの富士山 (実際より明るく写っています)

 

 

この日も4時に起きて朝風呂温泉入ってきました。

誰もいませんでしたよ。

 

 

気持ち赤富士な感じ?!

 

 

朝食は7時なので、少しお散歩に行ってみました走る人

 

 

外は、凍てつく寒さでした雪の結晶

 

 

富士山とオバサン

 

 

今回の写真は全てiPhoneで撮ったものです。

一眼、持っていけば良かったかも・・・

 

 

朝食もバイキングです。

 

 

〆の果物、ヨーグルト、パンケーキ

 

 

ホテルは9時前にチェックアウトしました。

予定では、このまますぐ高速に乗って千葉へ戻ろうと思っていましたが、

せっかくなので、母の顔をもう一度見て行こうと実家へ向かうことに。

 

 

この辺りは息子が小さい頃、よく行った場所です。

ハーブ園や石ころ館があるところ☟

(って書いても、地元民にしか分からないですね^^;)

 

 

河口湖のマックスバリュでお買い物してから実家へ。

仏壇にお線香をあげて、亡父に母のことを頼みました。

 

 

91歳、随分と小さくなった母です・・・。

元気でいてください。

 

 

その後は、ばびゅんと高速を走り、

ボミちゃんネザーランド・ドワーフが待つ千葉へ戻ったのでした・・・。

 

おしまい♪