タイトルの画数が多くて厨二病の心をくすぐります。
先日孵化したスーパーマックスノーの仔。
ピグメントが変化してきました。

鼻先にピグメントがっ!シンドロームはない感じですがW&Y入ってるのかも。
男の子だったらまた手元に残したくなる・・・。

ミニマムなユキモチソウ小雪さんも少し大きくなってました。

大きいのと比較するとこんな感じ。
小雪・・・どこだよって感じ。

この季節しか咲かないのだから写真いっぱい撮影~

御衣黄が咲きました。
先日咲いたのは鬱金桜の方でした・・・。両方ともラベルが風に飛ばされてしまって
ブログの過去ログから探しました。
どっちも緑の花なのでわかりづらいですが
本来は御衣黄の方が緑のラインが濃いらしい。
うちではどっちも似た感じですけどね。

ヤマワサビにも蕾がつきました。
花からあのさわやかな匂いがするんですよね~。
うちの仔たちは観賞用なので食べませんけど。

あまおうについに花芽がつきましたっ!
何年経ったんだよと思って調べてみたら種は2021年に採取したらしい。
まだ冷蔵庫の中に残ってた笑
予定では翌年にランナーから殖えた株で結実する予定だったんですけどね。
でも種から育ててるのと栄養少ないので、あんなに大きい実はならないと思います。
福岡とは環境が違いますしね。

お問い合わせお待ちしてます。

ショッピングカート

にほんブログ村 その他ペットブログ レオパへ