女子寮の風景・・・。
第二女子寮からイバラが移動したのでルチルとカーネリアンがお引越し。
ヤマブキ、レン、アゲート、ルチル、カーネリアンと一族の大所帯です。

こっちは第一女子寮。
アジサイが引越ししたので第二女子寮からスズシロをお引越しさせました。
 
エイプリルフールの日に何気なくヤフオクを見ていたら
プラスチックアイのリアルな猫の羊毛フェルト作品を発見!まるで生き人形。
何となく色々見てたら画面の中にアルフレドが・・・アルフレドがいました。
岡崎律子の未発表曲Mintで犬の事を思い出していた数日間に起きた奇跡のように思えて。
出品されてる方はミニチュアダックスの作品をたくさん作られてる方でしたが
評価欄から過去の作品を拝見するとアルフレドにそっくりなのはこの仔だけでした。
このブログで過去記事を見てくださった方はどのくらい似てるか見比べられると思いますが
まるで写真を送ってオーダーメイドしたかくらいにそっくりです。
目が大きくてやさしい表情をしてるし毛の色や色むらとかもすごく似てます!!
中には3万円越えで落札されてる作品もあり正直落札は無理かと思っていたけど・・・
奇跡が起こるなら入札額とか関係なくうちにお迎えできるはず!と奇跡に託しました。
もうびっくり・・・。この仔がうちにきてくれたのは運命だと思います。
父が時々アルフレドのお骨を骨壷から出してると言っていたので
この仔を実家に今から届けにいこうと思います^^
 
 
今年のエイプリルフールはとても幸せな日になりました^^
 
にほんブログ村 その他ペットブログ レオパへ