ブログのタイトルは20年近く前の大好きな曲のタイトルより。

少し前に急に雪が降って今年産まれた子供たちが顕著にグラパイを食べなくなりました。
大人たちは気にすることなく食べるんですが・・・
そんな中、ブレブリ4匹だけはどこ吹く風・・・もりもり食べまくり!!
名前の通り寒さには強いのか・・・心配が多い中癒してくれます。
そして、拒食の仔にも変化が!!
前に冷凍コオロギ食べた時よりだいぶ進化していました。
デュビアやミールワームをピンセットから食べまくり・・・
どんだけ食べるんだよってくらい食べました。
産まれた時から食べる事に興味がなく激痩せ→強制給餌→デュビア放虫で何か食べてる予感→ついに覚醒!!
スーパーハイポっぽくはならないかも?と思ってましたがだいぶ色も抜けてきました。




そして、室内に入れたマルベリーから新芽が展開
・・・よく見たらこれ実が・・・花かもしれませんが花なら受粉が大変そうです。
マルベリーさん狂い咲きすぎます。