15年以上ぶりに、京都へ行ってきました新幹線

母が孫(ワタクシにとっては甥っ子)の中学合格のお礼参りをしたいというので、お供ですウインク


神社北野天満宮→龍安寺→嵐山散策→南禅寺→

銀閣寺→伏見稲荷神社

と、ほぼぐるっと一周を1日で。






肌感覚では、7割以上が外国人観光客なのでは!?

というくらい本当に外国の方が多く、

改めて、日本は観光立国になったのだなぁと実感。


移動途中、要所要所でタクシーも使いましたが、歩いた歩数は、

26000歩超びっくりびっくりびっくり


良い運動になったし、母とも一日中喋り倒して、

楽しい旅途中なりましたニコニコ