本日、13回目の妊婦検診でしたニコニコ


朝イチの予約でしたが
1時間ほど待ち、呼ばれましたひらめき電球
最近長時間座ってると尾骶骨が痛いあせる


まずは6月の入院以来、お久しぶりのNSTニヤニヤ
マイNSTベルト持参ですw


待ち合いで待っている間は
赤ちゃん、お腹蹴りまくってたのに
NSTが始まった途端 おねんねした模様笑い泣き

途中でお腹ゆさゆさして
赤ちゃんを起こしたりしてw
結局フルで40分付けましたくもり


心拍、胎動、問題なしOK


そしてNSTの間
分娩入院に向けてのPCR検査を行いました。

この間の入院でもしたけれど
あれから約2ヶ月経っているので
再度の検査が必要との事でしたDASH!

さらに今日から分娩入院までの間
毎日朝晩の体温測定を言い渡されました上差し

最近コロナ爆増しているからか
病院側の体制もかなり綿密なようです。


NSTが終わると

お待ちかねの腹部エコーニコニコ



今日はお顔がハッキリ見えました!

こっちを向いたりしてくれて

先生もノリノリで

4D写真を沢山撮って下さいました爆笑



37w6d


BDP96.5mm AC314.7mm FL66.3mm

EWF2931g


赤ちゃん、頭が大きいようでw

推定体重は2931gに急成長アップ


もうこれ以上の器官の成長はないので

ここからは脂肪が付く事で

体重が増えて行くそうです合格



心室4つしっかりあり、壁も大丈夫。

胸の厚みもしっかりある。

臍帯の血液も大丈夫。


との事ニコニコ


臍帯で血液が循環しているのを見ると

いつも感心します。



そしてエコー後は内診ビックリマーク



お産の兆候、どれくらい進んでるか

ドキドキしましたが...



子宮口は柔らかいけれど

まだ奥の方にある。

頭は少しだけ降りてきてるけれど

まだ骨盤に完全にはハマっていない。

(胎動が少なくなってきたら

降りてきていてお産も近くなるそう)



結果


今日も点数は1-2

生まれる気配は まだゼロ🤪



9点まではまだまだとの事でした〜w



看護師さんが

「もういつ出てきても良いんだよ〜爆笑

と、お腹に声をかけてくれましたw

あと、スクワットも勧められましたw


けれど私としては
できれば39wに出産したい気持ちがあるので
そんなに急いでいないのですがてへぺろ

38w中頃くらいになったら
修行僧のように
雑巾掛けしたりしてみようかw


早く会いたい気持ちもあるけれど
あと少しだけ
一心同体の時間を大切に過ごしたいですハート