
何もしたくない日、あります。
むしろそれがデフォルトです!
遊び疲れた日。
子供がものすごく不機嫌で玩具ぶちまけて、ギャーギャーな時。
体調がイマイチなとき。
そんな時のごはんは、、、
息子には
・玉子豆腐
・枝豆
・アンパンマンチーズ
・アンパンマンポテト
・ゆで卵
・ステックパン
・冷凍焼きおにぎり
・納豆
・牛乳か野菜ジュース
・アンパンマンカレー
このあたりを適当に勧めて、選んでもらいます![]()
アンパンマンは、子供のヒーローのイメージ強めですが、
ママのヒーローでもあると思います。
旦那には
・鮭を焼く
・冷凍餃子を焼く
・〇〇の素にたよる
・揚げるだけのものを、冷凍庫から取り出して、揚げる
気力があれば、申し訳程度にレタスとかミニトマトとかをそえる
・木綿豆腐をお玉で適当にばらして、乾燥わかめを適当にいれて、みそ汁だけ作る
もちろん、出し入り味噌がデフォルト
☝️これ、本当に最高!
台湾はテイクアウト文化で、日本は冷凍食品発達文化だと思ってます。
※個人的な意見です!
ワンパターンになりがちです💦
簡単・早い、おうちごはん、誰か教えてほしいです![]()
